
子どもの通う園がコロナ陽性者で休園が続き、在宅勤務中にストレスを感じています。他の園は休園しないところもあるようで、早く日常に戻りたいと思っています。
休園続きでしんどいです😭
愚痴です。
息子の通う園は、1人でもコロナ陽性者が出たら3日間休園です。
2週に1回ペースで陽性者が出るので、その度に3日出社出来てません。
幸い在宅勤務はできるのですが、
子どもを見ながらの仕事はストレスが半端なく、
仕事が思うように進まず、息子を感情のまま怒ってしまいます😢息子は何も悪くないのに。
寝顔を見てはごめんね、と思います。
ママリ見てると、コロナ出ても休園にならない園も多々あるみたいですね。
私立園だと園ごとの方針で結構変わるみたいですね。
息子の園は市立だからか不明ですが、きっちり休園です😢
いつまで続くか分からないコロナ禍、早く日常に戻ってほしいです。
あと、早くインフル同等の対応にしてくれーーー❗️
経済が回らない😭😭😭
- コロ助(6歳)
コメント

ママ
いやほんといちいち休園にするなと言う感じですよね。
うちは公立ですが、休園になったことはないです。
でも同僚は休園なって在宅しててかわいそうだと思います。
もう3年目だしいい加減に休園や自粛求めてんじゃねえと思います。

ママリ
在宅勤務は厳しいですよね😭
私がコロナにかかってしまい、本当は私を個室に隔離し、息子と在宅勤務の夫で乗り切ろうとしていましたが、全く仕事が進まないと夫が半日でギブアップし、結局私が息子の面倒みています💦
在宅勤務しながら育児もなんて偉業です😭
-
コロ助
ええーーー!お大事にして下さい😭そして息子さんも感染らなければいいですけど、、、そこは旦那さん、もう少し頑張ってって思っちゃいますね(^_^;)
私はYouTube様に助けてもらってます🙇♀️- 4月12日

まる子ちやん。
わたしの園も3回連続くらいで毎週陽性者でてます。
以前は休園だったのですがここ最近は学級閉鎖になりました。
仕事にも影響がでますしほんと終わりのないコロナ生活嫌になりますよね、、😣
-
コロ助
終わりが見えないのが辛すぎですよね😭
いつまで頑張ればいいのやら💦
方針転換されたんですね!
私の住む市もはやく方針変えてもらいたいです🥶- 4月13日

はじめてのママリ⭐︎
出産して1/21に退院してから明日には5回目の休園が決まりました。
2月は自粛要請でたので5回しか預けておらず。
4回目の休園中は長女がコロナ貰ってしまい今現在10日間自宅待機中です。
育休中じゃなくて働いていたらと思うとゾッとします😨
もう毎日毎日の3食ご飯と自宅保育に限界が来ています。
なので来週の休園中の特別保育は自然免疫獲得したので預けようかと思っています😭
娘私共々精神的にキツすぎる…
-
コロ助
下に書いてしまいました😅
- 4月15日

コロ助
赤ちゃん見ながら自宅保育だけでもしんどいのに、コロナ罹ると外出も出来ないですもんね😢
我が家も夫が先月コロナに罹って軟禁生活でした。
何が大変かってやはり、食事の用意😭😭
自宅待機終わったら何が美味しい物食べて下さい😭❣️
頑張りましょう‼️
コロ助
休園ゼロは逆に凄すぎです😂羨ましい‼️
本当に、withコロナで行くなら緩和してほしいところです😓