![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カンピロバクターは昔感染しましたが、特別治療はしてないです😃吐き気止めくらいだったと思います。
下痢で肛門切れてるとかではなく、血便なら受診した方がいいと思います😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鶏のハートを家で調理したけど、焼きが甘かったのか同じような症状が出ました!
血便も2日目で毎回出ました🤮
違いはわからないですが、カンピロバクターでした。
普通に抗生物質だったか忘れましたが薬もらって治りましたよ!
-
はじめてのママリ
そうだったのですね!!
カンピロバクターもO157も血便が出ると書いてあって紛らわしいなと思って😢
そうだったのですね!
私も明日病院に行こうと思います😖🙏- 4月12日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
生焼けの鳥を食べたとなるとカンピロバクターの可能性はあると思います!
O157は基本的には牛です!
-
はじめてのママリ
そうなのですね!!
ありがとうございます🙇♀️
基本的に鳥だったと思うのでやっぱカンピロバクターなのかなと思います😖💦
O157だと大事ですよね‥😥- 4月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
O157でもカンピロでもなく、サルモネラで1ヶ月くらい入院しました💦最初は胃腸炎診断でしたが、腹痛と下痢がずっと治まらず、1週間後には熱も出始め、夜中に明らかおかしい便が出て、病院行ったら即入院でした💦CTや造影剤使って検査して腸が腫れてたりも分かったので、続くなら病院行った方が安心ですね😵💫
-
はじめてのママリ
そうだったのですね😖💦それはしんどかったですよね😥
食中毒でも人によって症状や、その重さも違いますよね。
今から病院に行ってこようと思います!ありがとうございます。- 4月13日
はじめてのママリ
カンピロバクターの診断は検便でされたのでしょうか??
特別治療はないのですね!!
血便もあるのでアドバイス頂いた通り明日病院へ行こうと思います😖🙏
はじめてのママリ🔰
検便でしました!
血便はなかったですが嘔吐下痢で3㎏くらい痩せた記憶があります😅
はじめてのママリ
やっぱり検便ですよね!
ありがとうございます😊
ご飯も中々食べれないですよね😖💦