※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruk
妊娠・出産

産後の過食が止まらず、母乳育児で食欲が増している。体重が増え、ストレスや寝不足もある。過食気味は産後うつの可能性があるか気になる。

産後の過食が止まりません。
妊娠中、ずっと悪阻がありほとんど食べたりする事が出来ませんでした。その反動なのか、出産後食欲が爆発しています。母乳育児なのもあるかなと思っていますが、ずっと食べてます。お菓子や菓子パンなどです。水分も摂っています。
母乳が出過ぎて張って痛かったり搾乳もしていましたが、最近、張りも減って母乳の出が悪いなと感じています。頻回授乳をしているからでしょうか?
入院中〜里帰り中は体重は減っていて食べても増えませんでしたが、家に帰って来てから体重が増えています、、ですがお腹が空くので食べてしまします。寝不足やストレスも関係ありますか?
体重計に乗るたびに増えていて、ショックです。。
過食気味は産後うつの可能性はありますか??

コメント

あぐー

母乳だと、お腹すきますよね💦甘いものも食べたくなるし、ごはんがっつり食べたくなるしで、私も食欲爆発です🐷

でも最近落ち着いてきました!授乳も日に6-7回で安定してきたのが理由かなと😄だんだんと息子の吸う力、ペースとおっぱいの調子が合ってきて、張りすぎることもなくなってきました。

今の時期、母乳育児&ストレス溜まりがちですから、たくさん食べることは悪くないと思います!

  • ruk

    ruk

    お腹空きます💦
    お腹いっぱいでも食べたくなります、、
    落ち着いてくれるといいんですが😢
    食べないと出ないですし、気にせず食べます!
    ありがとうございます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠中はつわりが酷くてかなり体重が減り入院になりましたが産後は妊娠前より食べる量が増えました😌笑
母乳をあげていると喉も乾くしお腹も空きます!
私もかなりの頻回授乳してますがまったく張らなくなったのでちゃんと出ているのかなって感じです!
妊娠中我慢していた分今は好きなもの食べて母乳に回そうって思ってます!

  • ruk

    ruk

    同じくです!元々、1日1食でも大丈夫だったのが、常に食べてます😨笑
    頻回授乳だと張りにくいのでしょうか🤔
    産まれて好きに食べれるので、気にせずに食べようと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻回だと作られては飲まれなのであんまり張らないと思います☺️
    私も張らなくて母乳でなくなったんじゃ?と不安になった時あったんですが体重しっかり増えてたので大丈夫だと思います😙

    • 4月12日
  • ruk

    ruk

    そうなんですね👀水分も、飲んではいますが、飲む量も減ったなと思ってまして💦
    私ももう出なくなった?!とビックリしてました😅
    安心しました☺️

    • 4月12日