

またち
人数が違いますが…
電気→8000円代
ガス→7000円代
水道→6000円代
毎月こんな感じです!
これからの電気代が
上がりそうで嫌です…∑(゚Д゚)

ひーのすけ
水道2500円
ガス3500円
電気4000円
こんな感じです。
ちなみにガスは都市ガスです。

ひーのすけ
ちなみにパパママ娘の3人家族です!

柊mama🐥💕
うちも都市ガスなんですけど
8000来るんですよね_(-ω-`_)⌒)_

柊mama🐥💕
水道安いです!!

またち
なぜか毎回そんな感じですw
こないだは5000円だいでしたw

ファン
オール電化のアパートです。
電気代→7000円
水道代→4000円
ガスはプロパンガスですか?
都市ガスですか?
築年数は古いでしょうか?
古いと設備も同じく古い可能性があります。

柊mama🐥💕
水道は高い地域みたいなんですよね(´△`)
どうしたら節約できるのか_(-ω-`_)⌒)_

ちまこーい
電気8000円代
ガス5000円代
水道5000円代です。
冬や夏は電気代が1万円以上になります。人数は大人3人と息子で少し違いますが。

柊mama🐥💕
都市ガスです!
築年数は10年経ってるからたってないか
だったと思います!

柊mama🐥💕
どれも安いですね!!
節約はされてますか?

ちまこーい
風呂の残り湯で洗濯、トイレのタンクに水入れたペットボトルを沈めておく、風呂湯は少な目、煮物は圧力鍋、茹でるのに時間がかかるものはレンジ、電気の消し忘れに気を付ける。節約になってるかはっきりとは分からないですが、母がやってた事をやるようにしてます。

ひーのすけ
うちはお風呂でしかガス使わないんですよね。
料理はIHなので(๑•ૅㅁ•๑)
水道代の節約でお風呂のお湯を洗濯に使ってますよ!
↑もぅされてますかね?笑
それとうちは布オムツなので排泄した後の布をお風呂のお湯で下洗いしてお風呂のお湯で着けおきしてます。

ファン
10年前後って一番危ないです。一概には言えませんが、給湯器の保証年数は10年が多いですし。古ければ それだけ燃費悪いので。

さつFam.
うちは都市ガスですけど、月に12000円です。
給湯が古いシステムなんで、かなり高いです💦

柊mama🐥💕
トイレのタンクに早速やってみました!
ありがとうございます!

柊mama🐥💕
お風呂のお湯は毎日入れ替えで
追い炊きとかなくて
ためてないんですよね。

柊mama🐥💕
大阪ガスと都市ガスはまた別ですか?

ひーのすけ
うちも追い焚きないですよ!
なので立て続けに全員入ります!
旦那さんに娘を入れてもらって娘が上がってきたら身体拭いて服着せておっぱいして上がってきた旦那さんにお任せしてすぐに私が入ります。
シャワーで2人入るよりお湯を溜めて湯船に使った方が水道代が安くなりましたよ〜
溜めたお湯は洗濯にも使いまわせますしね!
そのおかげか?ガス代も少し安くなりましたよー。
ただ旦那さんが仕事で遅い時は娘がまだ小さいので沐浴にして旦那さんが帰ってきてから2人でお風呂に入ってます。
娘の睡眠時間もだんだん長くなってきてるので

柊mama🐥💕
お湯はためた方がいいんですか!?!
ためないほうがいいと思って
シャワーで
頭や体洗ってるときは
シャワー止めるようにしてるんですけど
それよりもためた方が、、、?

ひーのすけ
お湯を溜めてそのお湯を使った方がいいみたいです。
うちも子どもが生まれる前にお互いシャワーで済ませてたんですけど1人のシャワーでだいたい100リットルくらい使ってるみたいなんです。
うちは設定したお湯の量を使用するとアラームがなります。
でも浴槽にお湯を溜めるのに150リットルくらいなんです。
それだったら溜めたお湯の再利用が出来る方がお得かなぁって!

柊mama🐥💕
あたしはそれでもいいんですけど
旦那が汚いとかいうんですよね_(-ω-`_)⌒)_
使い回しでお風呂のお湯で洗濯するのも
ばちぎれされました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

りん
うちは電気5000円代
水道2500
ガス12000
でガスがむちゃ高いです‥
チビが生まれる前は
電気4000
水道2000弱
ガス5000くらいでした(´・ω・`)
料理もガスだし、毎日お風呂ためるようになり一気に上がり涙が止まらんです‥
昔のアパートだし、プロパンで日々高くて腹たってます(´・_・`)

19mam
一軒家
電気 夏11000円春、秋7000円代冬13000円
水道4000円
ガス夏春秋7000円冬10000円
こんな、感じです(´ . .̫ . `)

ちーーーー
一軒家。
旦那、私妊婦、2ワンコ
電気15000円〜
水道7000円代
ガス10000円〜
光熱費かなりかかってると思います!
旦那さん、節約しません!
夏暑いの、冬寒いの大嫌いらしく常に快適温度でいたがります。
私にとっては夏は寒い!最悪です。
室内ワンコがいるのでエアコン付けっぱなしです💦💦
コメント