
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、担任が決まってないなんてびっくりです💦
2歳児クラスですよね?
珍しいというか、ありえないですね😳😳
はじめてのママリ🔰
保育士ですが、担任が決まってないなんてびっくりです💦
2歳児クラスですよね?
珍しいというか、ありえないですね😳😳
「担任」に関する質問
場面緘黙に理解がない先生に資料をさらっもお渡しする事は失礼になりますか😣❓療育には不安が強く通っていますが療育と園で連絡を取り合う事はないです。 担任の先生には療育先から場面緘黙の傾向が強いと言われた旨と軽く…
保育園、担任の先生にどこまで伝えたらいいのか教えてください🙇 金曜日、体調不良で休んでいたら夕方から40度の熱が出て今朝ようやく下がりました。土曜日の朝に小児科は受診し、中耳炎とウイルス性の風邪と診断され、抗…
児相に子どもが一時保護されてます。 早く返してほしいです。 最短でどれくらいで返してもらえるのでしょうか? 子どものメンタルの心配とともに、こちらもおかしくなりそうです。 もうすぐ保育園最後の遠足なのに。 担任…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
保育士さんからのご意見参考になります✨
やはり、ありえないんですね😨
2歳児クラスです。小規模なので1番上の学年なんですが、人が足りてないそうでバタバタしてます💦
担任不在のままもうすぐ半月なんですが、このまま預けて良いのか不安になってきました😔
全国的に保育士不足だから仕方ないかもしれないのですが、保育士として働かれてるはしめてのママリさんから見ても、こうゆう園はやはり預けない方が良いと思いますか?
もし差し支えなければで大丈夫ですのでご意見頂けたら助かります💦
はじめてのママリ🔰
回答になっていないですが
小規模だと認可外ですか?
2歳児だと複数担任ではないのですか?🤔
どういう理由で人事が決まってないのか親としては気になりますよね💦
ママリ
そうです。認可外の企業主導型になります。
複数担任制ではないです💦
担任1人と副担任1人が付くようになってます。
今は副担任とヘルプで回しているようです。ただ副担任も正社員ではないようで毎日はいないようで、ヘルプの人も日替わりです。
最近迎えに行くと娘がギャーギャー言ってて不安になってしまってます😣
本当に、人事自体が決まってないって…???と疑問です💦
はじめてのママリ🔰
認可外なんですね
私は認可の園でしか働いたことがないのですが、認可外だとそういうこともあるんですかね…
担任と副担任なんですね
いろんな大人(ヘルプの人)が入ったりすると子どもも落ち着かないでしょうね💦
泣いてると不安になりますよね😭
担任は何らかの理由で辞めたのですかね…
ママリ
お返事ありがとうございます。
認可だとこうゆうことはないのですね💦
やはり色々な大人が入ったりすると落ち着かないですよね。治ってた癇癪が復活してしまってストレス感じてるのかもしれません😣
やっぱり担任はなんらかの理由で1日も来ず辞めてしまったんでしょうね💦