※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

子宮頸管の測定は普通の検診で行われますか?経腹エコーだけで終わることもあります。痛みや切迫について心配なら、先生に相談しましょう。

子宮頸管っていつから測りますか??
言わないと測らないんですかね??

昨日検診で経腹エコーで見てもらっただけでおわりました。
たまに腹痛があると伝えましたが、子宮が大きくなる痛みで休んで治るなら問題ないと😅

ママリを見ていると無自覚や無症状で切迫になったという方もいるようなので自分は大丈夫なのか心配になりました🥺

昨日診察してくれた先生は言葉数が少なく冷たい感じなので気になる症状も言えず。。
膣?お尻の奥?がツーンとするような痛みがたまにありますがこれは問題ないのでしょうか??

子宮頸管は測らないのは普通ですか??

コメント

3人のママ

子宮頸管は測らないのが普通だと思ってます!!
36週くらいから内診して測ってくれるようになりましたよ!

上の子も今回の子もお腹が張るって言ったときだけ測ってくれてました!

  • まま

    まま

    初めての妊娠なので張るというのがどういうものなのかはっきりわからないです💦
    お腹痛いなーって感じるけど硬くなったりはしないので
    ただの腹痛ですかね?笑

    • 4月13日
かなた

下からのエコーの時に測るぐらいですかね🤔
先生達毎日見てるのでわざわざ測らなくても見た目で大丈夫な長さかもわかるでしょうし。
気になる症状があれば測ってくれるとおもいます😊

  • まま

    まま

    お腹の中なのに見た目でわかるんですかね😳
    次回は聞いてみます!

    • 4月13日
pipi

基本的に言わないと見てくれないですね🥲お腹が張ると伝えたら見てくれました!
膣がツーンとするときは逆子になってたときでしたが切迫になるの怖いですよね😭

  • まま

    まま

    初めての妊娠で張るというのがわからないです😅
    腹痛だけでお腹が硬くならなければ大丈夫ですか??
    頸管のことや切迫について全く触れられず、赤ちゃんの成長だけ見てるようで心配になってます😭

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

うちは基本が助産師外来で、決められた週数だけ医師の診察があってその時に内診があるので測ってくれて切迫が分かりました。
28wでしたね。
その内診以外は自己申告なので、それがなければ測らなかったです。

  • まま

    まま

    そのような病院もあるのですね!
    切迫になったときは自覚症状や気になる症状はありましたか??

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自覚症状はなかったです💦
    何となく張る気がしてそれは助産師さんに伝えてましたけど、上の子もいるから無理してるのかもーって笑。
    張ったら横になってね、くらいでした笑。

    • 4月13日
  • まま

    まま

    自覚症状なくて切迫になるの怖いですね😭
    張るのがわかるようになったら気をつけます💦

    • 4月13日
♡yhhs_18111011♡

私の病院は初期からずっと内診もあって子宮頸管を毎回測ってます🗯

  • まま

    まま

    毎回内診があるのもめんどくさいけど、ちゃんと知れて安心できますよね🥺

    • 4月13日
はな

上2人は測ったことないです!今回は双子なので測ってますが異常ないなら測らないのが普通と思ってました。

  • まま

    まま

    そうなのですね!
    助産師さんも先生も優しい方と冷たい方がいて、この前の検診はどっちも冷たい方にあたってしまって気になってたけど聞けなくて心配でした😭

    • 4月13日