
つわりが辛く、食欲がなく、娘に食事を与えることが心配です。体調が優れず、手抜きの食事になってしまうことが気になります。
つわりしんどいです😞
吐きそうになりながら野菜スープ作っておかずは冷凍のお弁当に頼ってますが、食欲すらありません😭
娘にはちゃんと食べさせたいのですが、匂い、湯気などことごとく私を辛くさせます💦
みんなが乗り越える壁だけどもう心折れてます😞
私の体重が少しくらい減ったところでなんとも思わないけど、ほぼ寝たきりで娘の相手もできず、散歩にも行かず、手抜きご飯、、大丈夫かな、、
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

きりきり
辛いですよね😭
私は未だに吐き気つわりがありますが、ピークを過ぎてきたみたいで子供と少しずつ遊べるようにはなってきましたよ😌
でも辛い時は全然あるのでテレビや録画アニメなどに頼ってます(笑)
1ヶ月半くらい全然外にも出してあげれず…
未だに外に行けてないです😖
少しずつ楽になってきたら遊べる時間を一日で5分でも10分でも増やしていけたらいいと思います🙆
ご飯も毎日同じような物しか食べさせておらず…
シリアルだったりパンだったりおにぎり握ったりです😢
でも本当少しずつ出来ることが増えてくるので今はゆっくり体を休めてください🙌
これからもっと大変かと思いますが、無理せずですよ!
今もできる範囲で十分頑張ってるように感じます💫
はじめてのママリ🔰
寄り添いのコメントありがとうございます😭
ピークの辛さを知ってるだけに怖すぎて弱音吐いてしまいました🥲
吐き気が込み上げてきて1番辛い時どのように紛らわせていましたか?私は嘔吐恐怖症で吐き出すことができず泣きながら耐えてます😭
何か楽になった方法があれば教えていただけると嬉しいです😊
きりきり
あのピークは辛いものがありますよね😢
私も嘔吐恐怖症なので本当気持ち分かります😂吐きそうになると本当心臓バクバクです😭
とりあえず吐き気に意識行かないように動画や録画とか何でも良いので集中出来るもの見てました😅
自分は感動する系のもの観て泣いたりして体をリラックスさせてました(笑)
あと、水分補給は何がなんでもしっかりとりました!
水分不足すると吐き気が強くなるって言われてそれから意識しました!
酷かった時トイレ一日で2回とかしか行かなかったです…
あとは低血糖になるとそれも吐き気に繋がっていたので
チョコとか甘酒(米)とか飴など何とか甘い食べれる物探して食べました🙌
10周に入った時に先生から吐き気止め貰ってからは半分くらいに治まってるで一日何とか過ごせてます!
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました🙏確かに気がまぎれるのは良い方法ですね!娘といると時間経つのが早いし、寝たあとは好きな番組みたりすると1時間があっという間のことがあります✨
妊婦でも飲める吐き止めがあるんですね!
きりきり
全然大丈夫ですよ😌
私の通ってる病院では
10周過ぎないとダメな感じでしたが、友人はその前の数周期から飲んでいたので次の検診で相談してみるのも良いかもですね!✨
1番辛い時だと思います🙇
窓開けて外の空気吸うのもまた良いかも知れません👌