
コメント

退会ユーザー
排卵後であれば先生はエコーではわかると思います😅😅
私は多嚢胞性卵巣ですが伸びおりがあっても排卵してないこと多々ありましたよ!

マママリ
基礎体温測れば自分で排卵したかわかりますよ😄
退会ユーザー
排卵後であれば先生はエコーではわかると思います😅😅
私は多嚢胞性卵巣ですが伸びおりがあっても排卵してないこと多々ありましたよ!
マママリ
基礎体温測れば自分で排卵したかわかりますよ😄
「卵胞」に関する質問
人工授精のタイミングについて 初めての人工授精にチャレンジする予定です! 20日(月)の受診時には卵胞が1.0mmくらいでまだ時間がかかりそうだから、24日(金)に再度受診→排卵してなくてサイズがよければ翌日朝に人…
採卵してから3日経ちます。 3日目の夜から急に下腹部がキューズキズキと痛くなりました。4日目には下腹部が張ったりトイレが近いです。 ohssですかね? ちなみに卵胞3つ刺してます。
妊活してて今病院です。 毎回卵胞を腹部エコーでみてもらうので、 「オシッコためてきてね」って言われそうしてるのですが、いつ呼ばれるのかも分からない中トイレを我慢するのが苦痛です。 今も正直トイレ行きたい…。 で…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😅
排卵したねって言われなかったらしてないってことですよね🥲