※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

引っ越し先で保育園に入れない可能性が高い状況で、不安や悩みがあります。家の周りの環境や交通の不便さ、旦那の考えとの違いなど、心配事が重なっています。待機児童の経験を持つ方のアドバイスを求めています。

引っ越し先で、保育園に入れない可能性が高いです。
急遽5月に転居が決まりました。
保育園の申し込みは行きましたが今月の20日過ぎにしか結果はわかりませんが
引っ越し先は保育園の数が3つ、幼稚園が1つと少なくその割に人口が多いみたいです😭
入れなかった場合3人を家で見ることになってしまいます。
また、私は車の免許がなく家の周りにスーパーやコンビニが何にもない、最寄り駅まで徒歩30分、交通が不便な場所でもあります。
もし入れなかった場合どうしようと不安で仕方ありません( ; ; )また、入れた場合でも園は遠くバスも出ていないと言われどうやって連れて行こう、徒歩しかないとそれも悩みです😭
引っ越し前に免許だけでも!!と思い申し込みに行きましたがローンが通りませんでした。。💧
旦那は保育園なんて行かんでもいいだろ、お前が家で面倒見とけよ楽すんなよと言ってきますが
今の園で、友達と遊んだり子供たちも楽しんで通っているのにそれもさせてあげられないのかと毎日毎日考えてしまいます。
引っ越したくない。
入れなかったらどうしたらいいんだろう。家で勉強も教えて、友達の分まで私が遊ぶ?
考えすぎて朝蕁麻疹が出ました😭
待機児童だよーとかだったよって方いたらどうしてたか教えてください😭

コメント

みんてぃ

まず3人も子供いるのに旦那さんなんなのでしょう😭
長男くんは年中ですよね。そうするとほとんどの子が登園してますよね…
入れそうな幼稚園の近くに越すのはダメなのですか?

  • みんてぃ

    みんてぃ

    すみません、年長の間違いですね💦💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めは今住んでいる所付近からは絶対に動かないと言うことを伝えていて旦那もそれに了承していましたが
    途中でころっと変わって自分の職場の近くに行くからついてくるなら我慢しろ、ついてこないなら離婚。この二択しかないと言われて💧
    そうですよね年長で行ってない子なんてほとんどいないですよね😭

    • 4月12日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    総務省の統計です。
    5歳で未就園児なのは1.7パーとかです。おそらくですけど、いろいろな事情で行けないってだけの子がほとんどなのかなと思います。
    これ見せてもダメですかね?通えるようにするのが親としての義務だよと。

    また、子供3人もいて離婚という言葉が出てくることに驚きですが、旦那さんは離婚したくて無理難題を言ってる可能性はないですか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざありがとうございます😭何度も園に通うことは大事だと言っていますが入れないなら仕方ないの一点張りです🥲義実家も近くなるんですが(私の実家からは離れます)旦那の家族も入れんなんてことないでしょ〜こっちに住んだほうがいいって!と言われてます😭
    離婚はしたくないとは言ってくれてますが、私は保育園が見つからないなら離婚して残ったほうがいいのかなぁと思ってしまってます。

    • 4月12日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    旦那さん、子供のことを考えるとは思えないし、ママリさんの意見を全く聞いてくれないんですね😭離婚できるならそれもありかもと思います。。。
    どうしてそんな強行手段に出てるんですかね?もっと理由を掘り下げて聞いた方がいいのかなと思います。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ママリさんはお仕事をするための預け先として保育園を探しているのですか?

もし幼稚園でも問題なければ、引越し先の町ピンポイントでなく、近隣の市町村でバス送迎してくれる園を探すのもありだと思います!

うちの市も子供の数が多い割に幼稚園の数が少ないため、入園できなかった場合、隣町あたりまでバスで通園する方もいると聞いたことがあります。うちも万が一入れなかったら範囲を広げて探そうと考えていました。

また、スーパーやコンビニがない地域でも、コープ宅配もしくはネットスーパーのエリア内でしたら買い物は何とかなると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は在宅なので現在下の子だけ園に行っておらず、上の子たちも見れるは見れるのですが…( ; ; )
    近隣でも大丈夫なんですね😲❗️
    今回ダメだったら広げて探してみようと思います😭ありがとうございます😭

    • 4月14日