![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![気分屋ねこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気分屋ねこさん
お粥とかまとめて作って冷凍できると楽なので、小分け(大さじ1の量)冷凍できるパックは楽ちんです😊
お皿は100均の使ってます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
百均のベビーコーナー行くと小さいお皿とか売ってますよ☺️
オシャレな豆皿でも可愛いですけどね(✿︎´ ꒳ ` )
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます見てみます☺️🤍
- 4月12日
![パタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パタ
100均のココットや小皿が使えますよ〜個人的にはクローバー型のやつが好きです😊
今でも娘のヨーグルトやちょっとおかず入れたりするのに使いますがスプーンですくいやすそうです。
同じく100均のお粥カップも使えますし、野菜食べるようになったらアイラップに入れて炊飯器で一緒に炊くといい感じの柔らかさになります。
-
初めてのママリ🔰
多少大きくなってからも使えるので買っても良さそうですね✨
なるほど、ありがとうございます!- 4月12日
![わーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーみー
こんにちは!
うちも先日から離乳食スタートしました。
色々買おう!と意気込んで見て回りましたが…
豆皿だと月齢が上がって主食+おかず2種などになると、何個も必要で何個も洗う&置き場所確保が大変なので…
仕切りがあるお皿が活躍しますよ!
1品のみの時期は短いので今お家にある小さい深めのお皿で代用。(勿論豆皿など購入してもいいと思います!)
仕切りがあるお皿だと、洗う手間や置き場所問題が発生しません。
うちは陶器のものでセリアやダイソーで買いました。 ちなみに食洗機お持ちなら、陶器だと食洗機🆗のものが多いです。
あまりらキャラものが好みではないので無地のシンプルなものしか持ってませんが、柄やキャラものもあるかもしれません。
-
初めてのママリ🔰
たしかに置き場所問題ありますね!
仕切りあるもの便利ですね✨
わたしもキャラものが好きじゃないので、100均でシンプルなもの探してみようと思います。
写真付きでありがとうございます😍👏- 4月12日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
うちも5ヶ月で先週スタートしました。
フィーデングスプーンだけ西松屋で買いました。
作った離乳食はジップロックに入れて薄く平らに冷凍し、手でバリバリ割って大きなフレーク状に。
もともと家にあった小皿に冷凍した離乳食を計って入れてチンしてます。
今のところはこれで十分そう。
自分で食べるようになればその時に子ども用のカトラリーは買おうと思います。
-
初めてのママリ🔰
その都度、必要な時に買い足すのがよさそうですね!!
詳しくありがとうございます☺️❤️- 4月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
豆皿は元々持っていたものと、
今後息子が使わなくなってからも自分らで使えそうな形のものを買い足して使ってます😊
今後食べる食材が増えたら仕切りがある大きめのもの買おうと思ってます😊
冷凍できるリッチェルのフリージングパック?はかなり使ってます!
スプーンは温度で色が変わるものだと食べ頃が分かりやすいのでかなり重宝してます♡
-
初めてのママリ🔰
リッチェルのフリージングパックと色が変わるスプーン買おうと思ってました☺️💓
やはり便利なのですね!
わたしも使ってみます!
ありがとうございます✨- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもお食い初めとか
離乳食で使うから〜と
ちょっと根を張った?やつを
買ったりしましたが
結局、1日何個か使うし
これからもっと離乳食回数増えて
ボロくなるだろーなーと思うと
100均で全然いいな!と思い
何個か100均で購入しました😊
むしろ使いやすいし安いから
もしボロくなってもすぐ買えるので
最初買ったやつより100均で購入したものばかり使ってます笑笑
100均様様です、、😭🧡
-
初めてのママリ🔰
そうですよね!
100均わたしも見てみます✨
ありがとうございます!- 4月22日
初めてのママリ🔰
冷凍できるパックは必要そうですね✨
ありがとうございます!