
熱が38℃で食事が少なく、おしっこが出ない状況。コロナで相談が難しく、心配。体調不良が続く場合の対処法や注意点を知りたい。
熱が38℃あり、ミルクは昨日の夜から200ミリしか飲めてません。
麦茶は10ミリ飲めました。
朝オムツを替えて以降おしっこ出てません。
身体を起こすと辛そうで離乳食は無理でした。
コロナでコールセンターやかかりつけ医など相談先をたらい回しにされ疲れてしまい、経験者の方いれば教えてほしいです。
普段と比べて1/4程度しか胃に入れられてませんがこのままで大丈夫でしょうか?
おしっこはいつまででなかったらヤバイですか?
- マママリ(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
水分全然摂れてないならやばいかなぁ、と思います。
食に関しては食べれないのは大人でもあるあるですしね。
おしっこは6時間以上出てないと脱水の心配があると言われたことあります🤔
マママリ
コメントありがとうございます。
5.5時間でおしっこ出たのでギリギリ大丈夫そうですかね…
でも今朝起きてから100しか飲めてないのでまだ気が抜けません…
はじめてのママリ🔰
おしっこの色が濃かったりしたらちょっと注意してあげた方が良いと思います!
熱があると汗でも出ますし、その分飲めてないのは心配ですね😭
マママリ
そうですよね😭
さっき熱下がり90追加で飲めたのでまた様子みてみます!