※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏生まれの赤ちゃんに必要なカバーオールの枚数や長袖の必要性について教えてください。新生児の肌着は長袖がいいですか?冬生まれの経験から夏生まれの洋服に迷っています。

夏生まれのお子さんがいる方教えてください!

7月末が予定日です💡
カバーオールって長袖の物と半袖の物がありますがそれぞれ何枚くらいあればいいですか?
お店とかで可愛い!と思っても半袖ばかりで…
新生児の時は長袖の方がいいですか?
肌着は長袖ですか?
1人目が冬生まれなので夏生まれの洋服に迷ってます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

7月頭生まれ予定ですが、長袖は一枚も用意してません👏
半袖の肌着一枚で過ごす予定で、エアコンなど気になれば薄手の掛け物で調整します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    半袖で大丈夫なんですね🙆‍♀️
    掛け物で調整します😊

    • 4月12日
バルタン星人

半袖買っても新生児には長袖になりますよ笑

肌着はコンビ肌着一枚で過ごしてました!それも初めは長袖になってましたよ!

長袖のカバーオールは初めは用意しなくていいと思います!50〜60の半袖カバーオールは3枚と60〜70を2枚持ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですね😂

    参考になります✨
    その位用意したいと思います!

    • 4月12日
deleted user

半袖着せてましたよ!

うちは新生児の頃はカバーオールは外出のときだけで、普段はコンビ肌着やボディ肌着を着せてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    半袖で大丈夫なんですね!
    家だと肌着だけで良さそうですね!
    参考にさせて頂きます✨

    • 4月12日
ハル

お店の方に聞かれた方が確実かと思いますが。。。。

とりあえず3枚ずつ買って。
クーラーがガンガン効いてるなら長袖。
慣れてきたら半袖でしょうか。

夏なので朝干したらだいたい昼までに乾くのでそんなに枚数はいらないかと。