
コメント

ママリ🔰
いません😂😂😂
私も一人でもいいのですが、やはりいたほうが嬉しいだろうし、何より安心します。笑
輪の中にいくのは勇気いりますよね💦

はじめてのママリ🔰
それはわかります。特にこのご時世行事も少なくママ友作りって難しいですよね😭
前から知り合いだとか友達だったりとか多かったりするんじゃないでしょうか?
私もママ友いないので行事増えてきたとき話す人いないから不安です😢
たまに朝一緒になるママさんがいて息子と仲良くしてるから少し話すぐらいですが😅
1人の方みつけて波長が合えばラッキーですよね😃🌟
お互い焦らずゆっくりママ友作りできたらいいですね💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね。コロナになり行事が
だいぶ縮小されたりなくなったりしてますもんね。
集団にはなりたくないので
1人の人と出会えればと思います。- 4月12日

み!
わかります💦
しかも引っ越してきたので本当に誰も知らないし、周りもうグループできてるし…
人見知りで話しかけられないので子供と話しながら2人でいます…🥲
たまには大人の人とお話して情報交換とかしたいなーって思ってます🥲
子供が仲良くなったママと話せる時が来るとは思いますが、息子は同じくらいの子が苦手なのでまだまだ先になりそうです🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お引越しされたりすると尚更ですよね💦
子供繋がりに仲良くなれると
いいですよね😆- 4月12日

はじめてのママリ🔰
わかります!
私の中の通う幼稚園も入園前からグループで、私は引っ越してきたのが遅かったので中に入れず…。一人の人もいないのでぽつんです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですか。。どこの幼稚園も
グループになってるもんなんですね💦
ほんとに苦痛でしかないです。- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね。いたほうが心強いときも
ありますしね💦
そうなんです。輪に入っていく勇気ないんです。