※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラリィー
ココロ・悩み

子供が保育園に慣れるのは個人差があります。毎朝の大泣きに困っているようです。楽しく通う方法を探しています。

3歳の子供はいつ頃保育園に慣れますか?

4月から保育園に通うようになりました。
今までは不定期ですが託児所に行ってました。
そこでも毎朝大泣きをしたり、家の中を走り回って逃げたり隠れたりして登園するのをとても嫌がっていました。

今も保育園に連れて行く前に大泣きの大騒ぎしています。

まだまだ通い始めたばかりですが、私のメンタルがやられそうです…

どうしたら毎朝楽しく保育園に行ってくれますか?

こんな事をしたらうまく行ったよ!とかありましたらアドバイスください!😭

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

時間がたって、園に慣れるまで待つしかないかなとおもいます🥲
うちのこも最初は泣いたりしてましたが
2ヶ月くらいたつと落ち着いてきました💦

家帰ったらすきなお菓子食べようね〜とか言ったりしてましたが、園につくとやっぱり泣いて…の繰り返しでした🥲

  • ラリィー

    ラリィー


    やっぱりそうなりますよねぇ🥺2ヶ月位は覚悟しないとですか…
    何か保育園で楽しめる事があればいいんですけどねぇ。

    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月12日
はじめてのママリ

うちも今朝大泣きしたまま預けてきました💦
もともと保育園には通っていて転園したのですが、コロナで昨日から慣らしスタートしました😓
初日は訳わからず泣きませんでしたがら今日はめちゃくちゃ泣いてました😱
私もメンタルやられそうです…
アドバイスでなくて申し訳ないですが、お互い頑張りましょう!
とりあえず今日は〇〇したらお迎え来るからね!と言って帰りました。何と言ってあげたらいいのやら…ですよね😥

  • ラリィー

    ラリィー


    保育園が壊れるんじゃないかという位の大声で泣いてました😭
    ギューってしても泣くし、素っ気なくしても泣くし…
    早く笑って登園してもらえるといいですよね🥺

    お互い頑張りましょう💪

    • 4月12日
kかか

息子は保育園から幼稚園に進級で4/1から慣らし保育始まって、今日やっとスムーズに行きました😊
1歳の時より3歳の今の方が時間かかりました🤣

保育園で何して遊んだか、何か楽しみを見つけてるようなら遊びにいこう、と誘ってます❣️
息子の場合は虫やウサギが居るので(以前の保育園はいなかった)それでつってます😊

  • ラリィー

    ラリィー


    色々理解できるようになった3歳はやはり時間かかりますよね😭
    保育園には動物がいないので、釣るものがないのですが…
    何か夢中になれる物出てこないかなぁ😢
    アドバイスありがとうございます!

    • 4月12日