![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が食事中に身震い発作のような症状が出て心配。病院受診が必要か相談。過去に熱性けいれん経験あり。
幼児の痙攣について相談です。
2歳の息子が居ます。
つい先程なんですが、食事中に身震い発作?のような症状がありました。今日初めてです。
日中は散歩へ出かけたり公園行ったりと普段と変わらず過ごしてました!
今日まで身震い発作など見たことなかったのに…ととても心配になっております、、
ネットで調べると、食事の時だけ身震い発作が起きる場合があると記載されてました。
同じような、お子様が身震い発作、てんかん持ちのママさんいらっしゃいますか😞?
その時どのような対応してますか😣?
病院は受診した方が良いのでしょうか、その場合は小児科ですかね、?
補足
熱性痙攣の経験は少し前にコロナに感染してしまい高熱が出て初めて熱性けいれんを経験し、救急搬送されました。
病院にて経過観察しましたが、とくに異常は見られず帰宅しました。これとは関係あるのかはわかりませんが…😔
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
男の子なのでおしっことかないですか?
コメント