※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

長男が三歳児検診で引っかかり、発達検査を受けることになりました。心配ですが、特に問題ない場合もあるでしょうか?

長男が三歳児検診で引っかかり、今度発達検査を受けることになりました。
もともとグレーな感じだなと私も思ってはいましたが、やはり指摘されるとショックでした。
三歳児検診では引っかかったけど、発達検査を受けたら特に問題なしという場合もあるんでしょうか?(>_<)
心配です。。。

コメント

妃★

うちの子がそうでした。同じ月齢ですね。うちもグレーに感じていました。
後日1時間の個別面談の結果、『発達障害ではありません。個性です。知能は上位10%だけど、コミュニケーション能力は下位30%。でも下位10%なら発達障害だけど、30%ということは個性です。不得意なこともあるでしょうが、そこを伸ばしたいと思うか、既に得意とわかったところを伸ばしたいと思うかは親次第です。コミュニケーションは苦手でもゼロじゃないのですからこれから伸びます。3歳児検診以降は健診がないから、厳しい目に判定しますがその後の個別面談で問題ない子が8割です。その8割ですよ』ということでした。
結果がどうであれ、親としてどう接して仕向けて行くことが息子の将来に有利かを面談で話せてよかったですし、夫婦でしっかり話し合いができていい機会でした。
うちは発達障害だった場合のことを出生前から夫婦で話していたので、ずーっとグレーに感じていたことも共有していました。
心配していいです。正しく知りましょう。グレーに感じるのはママが子供をよく観察してる証拠です。良いママですよ。
判定結果がどちらであっても、子育ては子育てです。山あり谷ありをなんとか乗り越えていきましょう。
8割だと思いますよ。ちなみにうちの子は発達障害ではないと判定されましたが、また半年後に面談予定です。
無料なんだし、気分良く息子と区役所の保健師さんのとこに遊びに行く気で行ってこようと思います。

  • ちっち

    ちっち

    回答ありがとうございます!
    お子さんのこと、詳しく教えてくださり、とても参考になります(>_<)
    8割の子が何もないという言葉に、少し希望がもてました。
    例え2割に入っても、親としてできることをしてあげたいと思います。
    うちは、私は割と客観的に息子を観察する方なんですが、主人がなかなか受け入れられそうにないです。
    そうですよね、定型発達だとしても子育てに悩みはつきものですもんね(>_<)
    発達障害じゃなくても変わり者の息子には違いないので、家族で乗り越えていこうと思います。

    • 11月13日
  • 妃★

    妃★

    うちも言葉はたくさん出るのにコミュニケーションが取りづらい、遊び方が発達障害の子の遊び方に該当するこだわりっぷり、でした。
    でも、車をまっすぐに並べるのは『几帳面な性格』だし、他人とコミュニケーションを取りづらい一方的な話し方なのも『まだ言語コミュニケーションの発達途中なだけ』ということでした。
    お友達のところに寄っていくし、癇癪がないのもうちと同じです。
    大丈夫だと思いますよ。本人はこの先コミュニケーション取りにくいのは苦労するとは思いますが、なんとか親としてフォローできる方法をいつも探していこうと思います。
    お互い、子供と共にがんばりましょうね。

    • 11月13日
  • ちっち

    ちっち

    そうですよね。
    子ども一人一人、発達スピードも性格も違いますもんね(^_^)
    あまり悲観的にならずに、手助けできることは最大限してあげる心構えでいたいと思います。
    少し明るい気持ちになれました!
    相談にのっていただきありがとうございました(*^^*)

    • 11月14日
ちゃーお

どういう部分で引っかかりましたか?
グレーな子でもその後成長と共に改善していく事はあります。
発達検査を受けたら問題なし…というかしばらく経過観察になる場合はよくありますよ(^^)

  • ちっち

    ちっち

    回答ありがとうございます!
    引っかかったのは、落ち着きがないところ、お喋りは上手なのに会話が一方的でコミュニケーションが取りづらいところです。
    普段の生活の中では好きな遊びに対するこだわりの強さもみられます。
    でも、お友だちは好きで寄って行きますし、癇癪とかもさほどないと思います。
    問題なしというか、診断名がつかなくても経過観察にはなるんですね(>_<)
    でもとりあえずはそうなることを願います!

    • 11月13日
  • ちゃーお

    ちゃーお

    保育士していますがそのようなお子さんは多いですよ(^^)
    声のかけ方や対応の仕方でどんどん良い方向に向かっていきます。
    ショックだとは思いますが専門の方に相談して今後どういう接し方をしたらいいのかなど聞いておいた方がお子さんを良い方向に導く近道だと思います。
    療育と言ったら抵抗があるかもしれませんがグレーの子も療育に通うとかなり成長します!
    気付けて良かったとプラスで考えて良い方向にいくといいですね!

    • 11月13日
  • ちっち

    ちっち

    保育士さんだったんですね(^_^)
    ショックはショックですが、通えるなら療育には通いたいなと思ってます。
    私は元小学校教員なんですが、小さい頃に気づいて療育を受けてきた子と、すり抜けてきて小学校で判明した子では、後者の方が色々大変そうだったので(>_<)
    早めにできることがあればしてあげたいと思ってます。
    ただ、何もなければいいのにという気持ちが捨て切れないでいます、、、(^_^;)

    • 11月14日
いくちゃんまま

もともとグレーだなと感じていたのならこの際相談なり検査なりしてこれからどうすればいいかを考えるきっかけにすることがお子さんやママさんにとってプラスになりますよ。
うちの次男は3歳健診で引っかかり、発達検査の結果自閉症と診断受けて、療育をしっかりやって今は普通学級で普通にしてますよ。あのとき発達検査受けてよかったなと思ってます。

  • ちっち

    ちっち

    回答ありがとうございます!
    おっしゃる通りですね。
    今回診断名がついてもつかなくても、もともとグレーかもと思うくらい育てにくさは感じていたので、これからどう息子と生きていくかを考える良いきっかけだと思うようにします(>_<)
    次男さん、普通学級に通われてるんですね!
    早期療育が大切と言いますし、うちの子も何かあるなら早めに気づいてあげられたらいいなと思います。

    • 11月13日
ままちゃんマン

指摘されてしまうと、どうしてもショックな気持ちの方が多くて不安になってしまったり、戸惑ってしまいますよね💦💦
もし、発達検査を受けて特に問題がなかったとしても経過観察もいう形になるかもしれません。
でももしも苦手な事があった時に対応の仕方を教わっておけば、お母さんもお子さんもストレスを感じずに接する事も出来ます。
ネットにはネガティヴな情報しかない時もあるので、あまり深く考えずまずはお子さんと発達検査頑張って来てください♡

  • ちっち

    ちっち

    回答ありがとうございます!
    三歳児検診で引っかかるかもしれないと心の中で思ってはいましたが、実際に専門の方に指摘されると本当にショックでした(>_<)
    検診以降、ネットで調べまくっては落ち込む毎日でした。
    発達検査があと約1カ月後なので、それまで気が気ではないですが、この1カ月きちんと息子を観察して、発達検査に臨みたいと思います。
    その後のことは結果が出てからまた考えようと思います(^_^)

    • 11月13日