
コメント

退会ユーザー
仕事って結局どこもいっしょじゃないですか?私もコロコロ変えてましたけど結局どこも同じやと思い辞めませんでしたね。ひたすら金しか頭にないです.

退会ユーザー
仕事は慣れ(習熟度)も大きいので、私なら辞めません。
-
はじめてのママリ🔰
今どのくらいですか?
- 4月14日
-
退会ユーザー
今年17年目です
- 4月14日
退会ユーザー
仕事って結局どこもいっしょじゃないですか?私もコロコロ変えてましたけど結局どこも同じやと思い辞めませんでしたね。ひたすら金しか頭にないです.
退会ユーザー
仕事は慣れ(習熟度)も大きいので、私なら辞めません。
はじめてのママリ🔰
今どのくらいですか?
退会ユーザー
今年17年目です
「職業」に関する質問
子どもがもう1人欲しいと思った時、 月の貯金が月15万円+積立NISA6万+児童手当 では心許ないでしょうか? ボーナスはたぶん来年から夫のみもらえます。 (年間40〜50万円ほどで全額貯金できます) 私は現在勉強優先で…
自分の娘にどんな職業についてほしいですか? 手に職があるのが理想です。辞めてもすぐに次就職できる、自分で稼げる力が大事だなと思いまして😓 もちろん決めるのは子供自身です!ただの親の願い?理想?です😊
主人が転職をしました。 転職前は自営業だったので、子供の迎えは行ってくれたし、お風呂、寝かしつけをしてくれてましたが全部できなくなり私が全部やることになりました。 私は今16時まで働いてますが子供の迎えから帰…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ひともみんないい人で次行ったところ最悪だったと考えたらやめれません