※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mrmam*
妊娠・出産

朝から赤茶色の血の混じったおりものがあり、明日受診するか悩んでいます。前回は安静で大丈夫と言われたけど、今回も同じように言われるか不安です。受診すべきでしょうか。

前回赤茶色の血混じりのおりものがあり受診した際に、この程度なら病院に来ず安静で大丈夫と言われました。
そして今日、朝からおりものに赤茶色の血が混じったり止まったりしていて、明日受診するか迷っています・・・
またこの程度なら来なくていい、と言われてしまうのかなぁと(´・ω・`)
皆さんなら不安になったら受診しますか?

コメント

deleted user

不安になったらとりあえず電話してました!

  • mrmam*

    mrmam*

    ありがとうございます(´・ω・`)
    明日一応確認してみたいと思います(>_<)

    • 11月13日
♡バンビニ♡

私も同じく8w6dです!
5.6週ぐらいからずーーっと茶オリや赤茶オリ、ピンクオリがあり、、、
毎日毎日です。
微妙な腹痛もあったりで心配になり2度ほど病院へ行きましたが、同じく「妊娠初期は胎盤が作られる過程で出血をする人も多いし、心配ない。腹痛が激痛になって生理2日目ぐらいの出血が出てきたら危ないので来てください」と言われ、、少量の出血だけでは成すすべがない風に言われて結局ryumanさんと同じなんです。
だんだん病院へ行くのも諦めw
私は初マタで比べるものが何もないので(妊娠するってことは子宮内の色々が変わるからこんなもんなのかな)ぐらいに思うようになりました。
ちなみに茶色い出血は古い血らしいので、今現在出血中ってわけでは無いそうですよ。
でも一応安静に過ごしてます(*^o^*)

  • mrmam*

    mrmam*

    うちもまさに今そんな感じです!
    息子のときは出血が全くなかったので、本当に不安な日々です(´・ω・`)
    上がいるのでなかなか安政にしているわけにもいかず・・・💧
    とりあえず明日電話して確認だけしてみます・・・ありがとうございます(>_<)

    • 11月13日
るんるん

受診します。
不安はよくないですよ。

私も何回も病院に行きました。
今でも行きます。
不安は常に取り除く事が
私にとっては重要なので。

  • mrmam*

    mrmam*

    不安になると赤ちゃんにも良くないと言いますもんね・・・ありがとうございます、明日電話してみます(>_<)

    • 11月13日