
娘が白血病で、一歳で病院に入院中。治療が心配で、一緒にいたいが姉がいるため気がかり。娘の治療や支援方法についてアドバイスを求めています。
娘が白血病になってしまいました。
1週間熱が上がったり下がったり、病院で血液検査をしで見つかりました
まだ一歳になったばかりです。
付き添いでいてあげたいのですが、上にお姉ちゃんがいる為、ら心苦しいですが面会です。
今日検査をしてどんな種類の白血病なのかを調べます。
娘が1番辛いのに…
医療の進歩を信じるしかないですが、心配で仕方ありません.
大丈夫かな?
また一緒に暮らせるかなぁ。
病院の面会の時は沢山愛情を注ぎます
白血病のなられた方、完治はしましたか?
娘にどのようなことをしてあげたらいいでしょうか?
辛い治療をどうしたら和らげてあげられますか?
教えて下さい
- a-chi-(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、経験も知識もなにもないのですが、応援したく、コメントさせていただきました。
娘さんも辛いと思いますし、お母様の思いを考えるととても胸が痛く、近くにいたら私にできることはしたい!と思うくらいです。
でもここで応援することしかできず心苦しいです。
どうか頑張ってください。
どうか完治しますように。
どうか少しでも早く辛い治療が和らぎますように。
心から祈ってます。
頑張ってください。

みぃ
こんにちは!
子供が前駆B細胞リンパ性白血病になりました。
入院治療が終わり通院治療に入ってて元気いっぱいです!
今は絶望的な気持ちだと思いますが白血病治療はすごく進歩しているそうなので気を落とさないでください!
長い治療になると思いますので、まずはご両親の体調管理に気をつけてください。
まだ1歳なので出来る事はママが笑顔でいて安心させてあげる事かなと思います。
付き添えないのは仕方ない事なので会える時間を大切にしてください!
家族で支え合い、助けを求められる方には協力してもらって乗り越えてください!
頑張って!
-
a-chi-
麻痺等はなかったですか?
お子さんも治療良く頑張りましたね!
早く元気いっぱい動き回ってる我が子が見たいです。
笑顔でいないといけないのは分かっているのですが、まだまだ先生の話などを聞いていると涙を止めることができずです…
笑顔でいられるようにいい方向に行けるように祈り続けます!- 4月14日
-
みぃ
お気持ちすごくわかります。
うちの子は骨に症状が出て痛みがありました。
痛みに苦しむ姿を見るのは本当に辛かったです。
血液は全身に流れているので症状はそれぞれだと思います。
悲しくて辛いとは思いますが、眠れなくても目をつぶり、食欲がなくても食べて自分の体調を整えてください。
自分が動けなくては娘さん2人を守れなくなるので、気持ちを強く持って頑張ってください!- 4月15日
-
a-chi-
痛みに苦しむ姿を見るのも辛いですね…
それを乗り越えて元気いっぱいになられたと言うことで、とっても強いお子さんですね!
やっと少しづつご飯も睡眠も取れてきたので、風邪をひかないように体力付けてなるべく笑顔で側にいます。
ありがとうございました!- 4月17日

ママリ
すみません、発熱以外に症状はありましたか?
今同じく発熱と解熱を繰り返していて😢
-
a-chi-
返信遅れてすみません.
お子さんの体調はいかがですか?
他に症状は特に無かったです。なので、早めに気づいてあげられませんでした。- 3月28日
-
ママリ
熱は下がりましたが不安です💧
血液検査は白血球以外に異常値ありましたか?- 3月28日

a-chi-
熱下がって良かったです!
うちの子は白血球だけ異常でした。
子供の熱不安ですよね!
このまま上がらずに過ごせること私も祈ってます。
お母様も体に気をつけて休める時に心も体も休めて下さいね!

ママリ
ありがとうございます😭
どのくらいの数値でしたか?
何度もすみません💦
a-chi-
ありがとうございます。
完治できるように沢山抱きしめて祈り続けます!