
ママ友を招いた際にお菓子を渡すべきか悩んでいます。手土産を持参したのですが、帰りにお菓子をもらい、理由が分からず困っています。次回の訪問時にどうするべきでしょうか。
ママ友を家に招いたら、帰りにちょっとしたお菓子を渡すものですか?😅
先月手土産にクッキーを持って初めてママ友宅にお邪魔しました🏠
帰りに紙袋にお菓子(100円分くらい?)を貰いました💦
私も息子も何でくれたんだろうとはてな状態で😅
渡すものですか?
今度その方がうちに来るのでどーしようかと💦
人の家に行ったり来たりする事があまりないまま大人になり常識がわかりません🥲💦
バレンタインに手作りお菓子を息子がもらったのでお返しに買ったお菓子も渡しましたがそれのお返し?かな😅
- はじめてのママリ

初めてのママリ🔰
普通にあげたかったからあげたんだとおもいますよー!

はじめてのママリ🔰
ママ友や学生時代の友達とかでも、
家に来てくれたら帰るときになんか渡します😊
おみやげ的な感覚ですかね?笑
私も行ったらもらいますが、必ずというわけではないですね✨
もしかしたら育った地域などにもよるのかもしれないですね💡

はじめてのママリ🔰
ママ友といえる関係なのになんでくれたか聞かなかったんですか?
よかったら持ってって~な雰囲気でしたら
あげたかったからだと思いますが。

ままりん
お家に行き来する時は、皆お菓子を持ち寄ってたりすることが多いので、帰り際に持ってきてくれて余った物や自分が出す予定だったお菓子などを分けっこして「家で食べてね~」と渡したり、渡されたりすることはよくありますね🤔

Crystal
わたしも渡す派です!
理由は
・気持ちよく帰って欲しいから
・だいたい「帰りたくない!」「まだ遊ぶ!」とぐずる子が多いので、お菓子で気を引かせることができるから
・せっかく来てくれたので、帰りの車の中でも楽しく帰って欲しいから
です🥰

はじめてのママリ🔰
うちの地域は、必ず帰りに渡しますよ〜!それが常識だと思ってました😳😳
コメント