はじめてのママリ🔰
うちは、自分で外してしまうようになるまで(6ヶ月くらいかな?)おひな巻きしてました😆
ままり
なにもしてません
寝返り防止クッションなどは逆に窒息の危険性があると聞いたので
-
ままり
ちなみに、下の子はほぼ100%うつ伏せ寝です
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
うちは、自分で外してしまうようになるまで(6ヶ月くらいかな?)おひな巻きしてました😆
ままり
なにもしてません
寝返り防止クッションなどは逆に窒息の危険性があると聞いたので
ままり
ちなみに、下の子はほぼ100%うつ伏せ寝です
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠39週のエコーに何か豚の鼻のような物が写っているのですが、これが何かわかる方はいらっしゃいますか?(-_-;) 家で映像を確認した時にこの物体に気付いたため先生に質問出来ず、今になって気になっています。 ちなみ…
出産後どれくらいで友達と赤ちゃんを会わせましたか?? 1月に第一子出産予定なのですが、寒い時期でインフルの流行時期でもあるということで、いつ頃友達と会うか悩んでいます。 うちに遊びにくるとしたら、大人だけ…
赤ちゃんの水分補給について… 生後8ヶ月です。 コップ飲み→ストローのほうが歯並びによいと見ました。 なのでコップ飲みを練習してますが、歯が生えてきた影響か、コップをガチガチと噛んでしまって飲みません。 2回食で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント