
引越しの挨拶の手紙について教えてください。近所の方とはあまり関わりがなく、息子の音で迷惑をかけたので、感謝の気持ちを伝えたいです。短い文章で気持ちが伝わる内容を考えています。引越し日は22日ですが、今月いっぱいは片付けのために借りています。どのように書けば良いでしょうか。
引越しの挨拶の手紙?について
教えて頂けたら嬉しいです🙇♂️🙇♂️
22日の日に5年住んだ団地を引っ越します。
近所の方とあまり関わりはなく、すれ違ったら挨拶する程度なのですが
息子の足音や泣き声でかなりご迷惑をおかけしたと思うので
引越し前にポストに気持ち程度の品にメッセージを添えて入れようと思っています🕊
皆さんならどんな感じで書きますでしょうか?✐☡ ⋆*
ちなみに、
22日の引越しで引越し先に拠点を移すのですが、
今月いっぱいまでは片付けがあるので借りています。
今月いっぱいで引っ越します
なのか
22日の日に引っ越します
なのか…
文章が苦手なので
私ならこう書くよ!
というのがあれば嬉しいです🥺🤍
また、
全部で9件あるのであまり長くなく気持ちが伝わる感じの文章にしたいです🍀
よろしくお願いします🙇♂️
- まま(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通は挨拶しなきゃいけないんだろうけど、挨拶程度の仲ならこれから付き合うこともないし、引っ越したら関係なくなるので私ならしれーっと出ちゃいますww
もし書くなら、○○号室の○○と申します。お世話になっております。今月で引っ越すことになりました。子供が小さく沢山ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
ありがとうございました😊
で簡単でいいかなと…
そこまで気にしないと思います。
まま
私もそのまま退去しようと思ったのですが、直接じゃなくメッセージなら負担無いな!と思って(笑)
ありがとうございます〜😭
負担無いなとか言いながら何を書いたら良いのやら…だったので助かりました🙇♂️🙇♂️