2歳9ヶ月の男の子が、言葉の発達が遅く、食事で吐く悩みがあります。友達の対応に不満があり、対応方法を知りたいと相談しています。
友達の子で2歳9ヶ月の男の子がいます。
赤ちゃんの頃から発達が遅い方で言葉がでたのも
2歳5ヶ月くらいでした。言葉がでたといっても
未だに単語でアンパンマンのキャラクターや
YouTubeで覚えた数を数えたりはできます。
話しかけても目が合わず独り言が多いです。
離乳食を食べ始めて少ししたくらいから口にいれ
すぎて吐くんだよねと聞いていましたがそれも
胃から全部戻してしまうんです…それが未だに
続き初めて口にするものを食べても全部吐いて
しまい偏食も激しく毎食同じものしか食べてい
ないようです。食パンそのまま ふりかけごはん
イシイのハンバーグ アンパンマンパンそして
赤ちゃんのおせんべい…吐くことに悩んでいる
のにどこにも相談に行かずにいるのでなんで
なのかわかりません…
この前初めてシフォンケーキを食べさせて
家でおもいっきり吐かれてしまいました。
それは仕方ないにしても友達の対応にモヤモヤ
してしまい嫌な思いをしました。
この年齢でこんなことあった、もしかしたら
なにか対応できることがあるかもなどありま
したらお返事ください。
- はじめてのママリ🔰
まー( ゚∀゚)ー*
その子は、オウム返ししたりしてますか?
お友達がどこにも相談されてないなら、ちょっと理解が及びません。
ママリ
保健師さんか小児科で相談してみたら?
くらいしか言えないですね😅
🕊
お友達の子ならあなたが何がする必要はないと思います。
うちの子も同じような感じで発達遅れ気味ですけどわざわざ他人に何か言われるのとか嫌です。
吐いてしまうのは相談したほうがよさそうとは思いますが吐かれてしまうのが嫌なら食事は無しにすればいいと思います。
ママリ
言葉に関してはうちの次男(2歳10ヶ月)も大して喋ってないですが、吐くとかはすごいですね💧
相談行かないの⁉️とか率直に聞いてみるかなと思います。
シフォンケーキの嘔吐だと、何かのアレルギーっていうのもゼロじゃないですし。
そうでなくても、モヤッとした時点で距離を置く覚悟で「吐くってあんまり聞かないし、ちゃんと発達相談とか栄養相談とか行った方がいいって聞くよ」とか
最近たまーに思うんですけど
近所の春から年長さんで、この年齢で発達大丈夫なのかな?と思う子のママが、園から発達相談行くように勧められても「普通だよねー」って言ってて・・・
話してて思うのが、そのママも・・・なんか変というか。
(子供が泣き叫んで迷子になっていて、保護してくれていた周りの人にありがとうもごめんなさいも言わないで飄々と「何を泣いてるの〜」と・・・)
泣き方も普通の幼稚園児じゃないし(ヨダレでぐちょぐちょ)
もし嘔吐されてラグとか買い替えなら請求しますね🙄
「ほんとごめんだけど、私なら子供のせいで買い替えになったら絶対お支払いしたいなと思ったから」って感じで・・・。
はじめてのママリ🔰
胃に疾患があるのでは無いかと純粋に心配しました💦
胃潰瘍とか、先天性の消化器の障害とか、腸の癒着とか、色々病気が考えられますよね。
お友達には、純粋に病気が心配だから消化器内科に行くようにお勧めしてはどうでしょうか?
発達障害とか匂わせずに、その子の病気ではないか?という視点で受診をお勧めできませんか?
コメント