
コメント

退会ユーザー
会社によるかとも思いますが…
三年育休だと公務員ですか?
公務員だとわからないのですが、通常だと育休中は社保等は免除になり、その間は税扶養には入ることができます。
ただ、社保の扶養には入らないので、扶養手当は出ない場合がほとんどだと思います。

さくさく
確か年収が103万以下?だと税扶養に入れるみたいです。
育休中でも入れます。
今年で育休手当が終わるなら来年からは扶養に入れるのではないでしょうか?
扶養手当は各職場の規定次第なので、ご主人の職場に聞いてみないとわかりません。
事務担当の方などにご主人から聞いてもらうといいと思います。
-
ルイルイルイ
ありがとうございます❗
税扶養でもできればありがたいことなので、とにかく主人の職場の方に聞いてみます。- 11月15日
ルイルイルイ
ありがとうございます❗
私も主人も公務員なのです‥
一応主人の言われるがままに書類は提出しました。
また、向こうの職場に詳しく聞いてもらいます。