※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

授乳中に震えることはよくあることですか?息子が寝そうになる時に痙攣のように震えることがあります。

4ヶ月の息子がおっぱいを飲みながら寝そうになる時、痙攣のように小刻みに震える?んですが、これはなんでしょうか?💦
授乳のたびにではなくそのまま寝てしまう時だけです😴💦
よくあることですか?

コメント

はじめてのママリ

おしっこしてるんだと思います

  • おもち

    おもち

    おしっこしてる時のブルブルっとは違うんです💦
    手や足を触ると止まりますがまるで痙攣してるみたいになります😨
    寝落ちする前だけですが、本人はそのままおっぱい飲んでます💦

    • 4月11日
deleted user

上の子も下の子もそのぐらいの時、授乳中に震えることがありました!
なんなんですかね…いつの間にかなくなってました!

  • おもち

    おもち

    ほんとですか😭
    原因気になりますがいつの間にかなくなったと聞いて安心しました😮‍💨✨
    あるあるなんですかね?💦

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。

うちの3ヶ月半の息子も寝落ちする前や眠いとき小刻みに震えます💦今日も腕が小刻みに震えてビックリしました。
あれから震えどうですか?

  • おもち

    おもち

    いつのまにかなくなりました😊✨

    • 9月29日