
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😭台所に立つ時間長くなりましたよね。自分一人暮らしだと適当な物で済ませますが子どもとなると神経質になるので余計疲れます😢
今はご飯のとき遊んで全然食べずに部屋を走り回ってるのでめちゃくちゃ苦痛です(;_;)
はじめてのママリ🔰
分かります😭台所に立つ時間長くなりましたよね。自分一人暮らしだと適当な物で済ませますが子どもとなると神経質になるので余計疲れます😢
今はご飯のとき遊んで全然食べずに部屋を走り回ってるのでめちゃくちゃ苦痛です(;_;)
「食べない」に関する質問
子供の夜中の消化不良嘔吐と翌日の登園について 5歳の子どもが夜中に嘔吐しました。 食べた内容物がそのままでた感じで、前の晩にあまり食べない韓国のりを多めに食べていました。 ひと通り着替えと片付けを済ませ、本人…
帝王切開後に退院して一人で育児や家事(料理など)してた方いますか?傷の痛みと精神的に動けるかメンタルが不安です 因みに親は精神疾患で来ませんし、旦那の親はコンビニ経営なので入院中の顔出しくらいです😱 まず最初…
2歳児のご飯のレパートリーについて よくある悩みだと思うのですが、良かったらアドバイス下さい。 元々、食に興味のない子です。 最近、偏食+野菜嫌いになってきました… 前まで食べていたものを食べなくなったり、初め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
自分のご飯なんてひとり1人だったらほんと手抜きです💦
走り回るようになったらそれはもっと大変ですね😣