※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま⭐️
妊娠・出産

母が1ヶ月入院後、自宅療養中。産休前に退院させたいが、有給が1ヶ月半分残っている。通院や買い物を手伝いたいが、車がない。上司に相談しようと思っているが、反対されるか心配。

要介護ではない母ですが、1ヶ月入院の1ヶ月自宅療養になりました。私が丁度産休にはいれる1ヶ月半前には退院なんですが、通院したり買い物には私がいってあげたいのですが有休も丁度1ヶ月半は残ってるで前倒しで産休にはいろうと考えてます。母は車ももっておりません。病院まで30分、感染など人混みなどで外で菌もらっては悪化するかもで自宅療養になりました。上司に言おうと思うのですが反対されますかね?( ̄^ ̄)仕事しながらの実家通いは身体のこと考えると辛いと思うので。車で1時間弱はかかるので。アドバイス下さい😭

コメント

おうちゃんmama

パセリさんしかないなら全然問題ないとおもいます。
たしか親の介護とうでもちゃんと休めるはずですよ

Boo

大丈夫だと思います♪♪
私は有休20何日かあって
育休中に切れるから
産休前に有休消化したい!って言って
計算してからお休みに入りました♪♪