
コメント

ママリ
15時だとお昼寝終わって帰宅って感じですよね!
そしたら元気で園で遊んでもらって夕方はお迎えのがママや家族の負担少なそうだなぁーと思いました☺️

はじめてのママリ
私も同じ理由で今預けてます!
今はまだ慣らし保育ですが
9〜17時予定です!
-
ねこねこ
慣らし保育中なんですね😊
やっぱり理想はその時間帯ですね😊- 4月11日

はじめてのママリ🔰
保育士してました☺
園や先生によると思いますが、15時までだと、お昼寝が終わり、これからおやつの時間…となる園が多いと思います。たまに早お迎えで15時ならいいけど、毎日なら16時以降が落ち着いて対応できるので先生としてはありがたいです!
また、17時となると、延長時間になり、先生が代わったり、お部屋を移動する園もあるので、お話を聞いてみるといいと思いますよ😊
-
ねこねこ
保育士さん😊ありがとうございます!ちなみに日によってお迎え時間が違うよりだいたい統一されていた方が保育士さん的にはいいですよね🤔?
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
お迎えの時間はだいたい統一されていると、保育士的にもわかりやすいですが、連絡さえきちんと頂ければ日によって時間が変わっても大丈夫です!
保育園利用されてる方の中には、曜日で早いお迎え、遅いお迎え、お休み…と決めて、あらかじめ連絡されていた保護者の方もいました😊- 4月12日
ねこねこ
そうですよね!17時までが理想ですよね☺️