※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園でのいじめ経験があり、小学校に入学した娘についての質問です。内申書の情報提供について知りたいと述べています。

子供が小学校に入学しました。

幼稚園の時クラスで長期間イジメがあり、うちの娘がイジメられていた訳ではないですが、うちの子に無視しようと指示したり、わざと仲間はずれになるよう仕向けたりと、とにかく大人びたイジメをする子達が居ました。

娘は無視はいけない事なのに、無視しないと〇〇ちゃんが怒ってくると困って私に相談してきて、先生にも相談し、先生達も悩んでいるようでした。

運良く、その3人組とは別の小学校になり、ホッとしていた所、意地悪な子達と同じ小学校になったママさんから、3人全員別々のクラスになったと聞きました。

ここからが本題ですが、幼稚園から小学校に内申書のような物は届くのでしょうか?

小学校の入学説明会で貰った書類に、幼稚園に小学校から子供の情報を問い合わせても良いか、確認のアンケートのような紙が入っていたので、何かしらやり取りはあるのかなと予想しています。

うちの子も、小学校では幼稚園では同じような性格タイプで気が合う子と同じクラスになり、近所のママ友も幼稚園が同じ子同士でバランスよくクラス分けされています。

いじめっ子はわざとバラバラにされたのかな?そしたら小学校に入る前からいじめっ子って認定されてて、ちょっとざまあみろだなと思い、興味本意で質問しました。
性格悪くてすみません😂

元や現役先生など、幼稚園から小学校へ、どんな形で情報が行くのかご存じの方もしいらっしゃいましたら教えて下さい😄

コメント

なめこ

幼稚園と小学校は連携してますよ!
幼稚園がどんな感じだったか、年長の終わりに小学校の先生が来園したりして引き継ぎがあります😃
小学校で初めひとりぼっちにならないように、同じ幼稚園の子を1人はクラスに入れてあげたり✨
なのでそのいじめっ子のクラス別々は絶対先生の意向だと思います!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!小学校の先生が幼稚園に来るのは初耳でした😳

    いじめの主犯格の子はは、同じ幼稚園の子1人も同じクラスにならず、男の子まで全員別のクラスでひとりぼっちにされてました😅

    やはり色々やり取りするんですね!

    コメント頂き、ありがとうございました😊

    • 4月11日
あああ

うちの保育園、(幼稚園ではないのですが)
地元では人気で大きめな園ですが
地域的にもA小学校とB小学校に行く子が半々くらいで両方とも結構な人数なのですがA小学校の方と連携?してるみたいで運動会とかもA小学校の運動場で毎年行っていて、そっちの小学校には引き継ぎ的なことすると入園のしおりにも書いてます!☺︎
だから全然引き継がれることはありえます😯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しおりに書かれていたんですね😳
    どこも結構しっかりと引き継ぎしているようでビックリです。

    やはり全員バラバラなんて、バッチリいじめっ子なのを引き継ぎされてますね。

    コメント頂き、ありがとうございました😊

    • 4月11日
ママリ

元幼稚園教諭で、年長担任をしていましたが、
小学校の先生と1人ずつ性格や特製について話し合う際にクラス分けを考えた紙を一緒に渡していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生からのコメントありがたいです!

    小学校の先生とそんなにしっかり話しているんですね!
    やり取りと言っても、そこまでちゃんとされてるとは思いませんでした😳
    いじめっ子はバラバラだし、良く考えられていますね!

    コメント頂き、ありがとうございました😊

    • 4月11日
deleted user

うちの幼稚園は年長の終わり頃に、幼稚園から小学校に引き継ぎの書類がいくと聞いてます。性格や幼稚園での様子、発達がゆっくりな子はその事も、引き継ぎされるようです。

多分、いじめっ子ちゃんたちの事は小学校に伝わってると思いますよ😅バラバラのクラスにして、それぞれ新しいお友達が出来たらいじめみたいな事しなくなるかもしれませんよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類が行く所もあるんですね。
    どこもきちんと連携されていますね。

    やはりいじめっ子情報は小学校に伝わっていそうです😌
    実力がないのに自信過剰な子だったので、バラバラになれば誰もついてこないでしょうし、大人しくせざるおえないと思います🤔

    連携されていると知り、気分がスッキリしました!

    コメント頂き、ありがとうございました😊

    • 4月11日