生後2ヶ月の男の子が夜寝ると朝まで泣かず、お腹が減っているのか心配。夜中授乳しないと母乳が止まるか不安。
おはようございます´ω`)ノ
完全母乳で生後2ヶ月の男の子育ててます。
夜21時~22時までに授乳して寝かしつけると翌朝6時~8時の間までぐっすり寝てくれます。
そして朝目覚めても泣きもしないんです。
今も起きて泣きもせずキョロキョロしてるだけなんです。
お腹減ってないのでしょうか‥
それとも泣くことができないほどお腹が減っているのでしょうか‥
あと夜中授乳していないと母乳止まったりしないのでしょうか‥
- ぷぷぷ(8歳, 11歳)
コメント
SHINOBU
おはようございます☺
あたしも母乳でしたが、朝起きても泣かない時ありました(^ー^)
とりあえずおっぱいをあげてみて、ちゃんと吸ってくれれば問題ないと思いますよ💡
母乳は、赤ちゃんが吸ってればその分ちゃんと出ますよ!
心配ですよね、、けどお子さん2ヶ月なら、予防接種始まりますよね?小児科行った時に、聞いてみると言いかもですね(^^)
ここな
今まさにそんな感じです。
22時にミルクをあげると、7時半ぐらいまで寝てて、朝は目を開けて機嫌よく遊んでて、あぅ〜とかいう声で、私がやっと気づいて起きるくらいです!笑。
私の場合は、この時点ではまだ覚醒してない?みたいで、オムツを替えている最中に我に帰り泣き出す感じです。
夜眠ってくれると、私たちも体を休められていいですよね(*^^*)
-
ぷぷぷ
上の子が下の子のことかまいだしたら泣き出すんですけど(笑)
お腹減って泣いているのかご機嫌してるの邪魔されて泣いているのか‥(笑)
夜よく寝てくれるのは本当に助かりますよね😄- 11月13日
-
ぷぷぷ
コメントありがとうございます(´_ _)
書き忘れましたm(__)m💦- 11月13日
退会ユーザー
ウチの息子も夜中、朝、泣いて起きる事はありません🤗
静かに起きて1人で喋ったり手足バタバタしてます♡
あまり気にしてなかったですが、ママを寝かせてくれてるのかなと思ってます♡
-
ぷぷぷ
コメントありがとうございます(´_ _)
気にしすぎなんですかね(笑)- 11月13日
ぷぷぷ
コメントありがとうございます(´_ _)
今しっかり飲んでくれました。
夜よく寝てくれて嬉しいんですけど逆に心配で‥😅
上の子のときは夜中1回起きてた記憶があったし日中ももっとおっぱいがパンパンやったように想ったのでこのままだと止まってしまうのではないかと想って心配になったのですが大丈夫そうなので安心しました。
体重がもう6キロ超えてて先生に相談しても
大丈夫大丈夫~
それだけ大きかったら大丈夫大丈夫~
って言われるんですよね(笑)
SHINOBU
良かったですね(^ー^)
先生が言うなら大丈夫ですよ💡
けど、上のお子さんと違うとやっぱり不安ですよね💦
ぷぷぷ
上の子のときはネットや本が基準になって下の子のときは上の子が基準になってしまってて‥(笑)
2人目は子育て楽って言いますけどやっぱり不安は消えないですね😅
Maiii💓
うちも完母で2ヶ月で
もぉ6.3㌔ありますょ😂😂👏
ぷぷぷ
コメントありがとうございます(´_ _)
一緒ですね😄
私のとこは生後1ヶ月で一気に2キロ増加でそのあと順調に体重増え続けて6.2キロなんですけどどんな感じで体重増えてるんですか?
Maiii💓
うちも1ヶ月検診で
約2㌔増えてました💪( ¨̮💪)
今も順調に増え続けて
今日計ったら6.4㌔ありました😁👶🏼💓
ぷぷぷ
そうなんですね😄
同じような赤ᒼᑋªⁿがいてよかった(笑)
もうすぐ3ヶ月になるんですけどほんと3ヶ月には見えないデカさでみんなにびっくりされます😅
Maiii💓
うちも2ヶ月にしては大きい方だと
言われます|ω・) ̑̑༉
身長もありますか⁉️👶🏼
うちも最初は心配だったけど
小さいよりは大きくなってる方が
健康体だから安心してます😆💚
ぷぷぷ
生後2ヶ月で体重6.1㌔身長59.1㌢でした(._.)
もうすぐ3ヶ月ですがまだ計ってないのでわかりませんが‥
Maiii💓
ぢゃほとんどうちと一緒だぁーーー👶🏼💓
同じBABYがいてホッとしました☺️👍🏻
しかも完母ですよねぇーーー⁉️|ω・) ̑̑༉
ぷぷぷ
完母です完母ですΣ(・・
私も同じ感じの赤ᒼᑋªⁿいて安心しました(笑)