
コメント

はじめてのママリ🔰
何かあれば朝のうちに学校から連絡があるんじゃないでしょうか。
咳が風邪からのものなのか、どのくらいの咳なのか、喘息とか移るものじゃないのかにもよると思いますけど、気になれば先生がお子さんに聞いてると思います。
登校してるなら大丈夫だと判断されるかもしれないですし。
どっちみちまだ午前中で終わって早帰りですよね?
大丈夫じゃないですかね😅

はじめてのママリ🔰
うちは気にかけてくれる程度ですかね!
-
えだまめ
ありがとうございます。
その程度の小学校もあるんですね✨
うちもその程度なら有難いです🥺- 4月11日

はじめてのママリ🔰
うちは風邪症状があれば、100%登園不可になります😮💨
先生が一旦様子を見て、ひどければ連絡が来ると思います!
-
えだまめ
ありがとうございます。
幼稚園か保育園でしょうか?
少しの風邪症状で無理なら、うちは季節の変わり目休み続きになりそうです😅💦💦- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
小学校です!
同じく1年生です🌸
健康観察表に咳、鼻水など風邪症状が細かくかいてあり、そのどれか1つにでも該当する場合欠席してくださいとあります。- 4月11日
-
えだまめ
同学年なんですね😌
はじめてのママリ🔰さんのお子さんの小学校と同じ基準なら本当に休みばかりになりそうです😰
今の時点で何も連絡がないので、大丈夫そうです😌✨- 4月11日
えだまめ
ありがとうございます。
帰るにしても連絡があると思うので、とにかく連絡を待つしかないと思ってるのですが、気になって質問しました🥺
学校は午前だけですが、学童なので、学童で帰らされるかもです😅💦