![mama ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日は娘の幼稚園入園式。娘は楽しみだけど、ママは寂しい気持ち。将来、次女も入園するのが寂しい。一人の時間も欲しいけど、幼稚園は寂しいですね。同じ気持ちの方いますか?
明日は幼稚園の入園式🌸
入園される方々おめでとうございます🥺
3年8ヶ月もずっと一緒におった娘が遂に幼稚園へ。
もうなんか幼稚園の用意してるとなんか寂しくって
あぁ〜一緒におる時間少なくなるなぁって思いました🥲
当の本人は幼稚園が凄い楽しみにしてて早く行きたい
って言うてるけどママは寂しいよ〜😂😂
来年には下の子も幼稚園…もうそうなると本当に
寂しすぎます!笑
早く幼稚園に行ってくれ、一人の時間がほしいよ〜
と思うことも多々ありますがいざ幼稚園となると
寂しいですね、、、🥲🥲
同じ方いらっしゃいませんか???笑
- mama ❤︎(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
入園おめでとうございます🥰
めちゃくちゃ共感です🤣
寂しくてたまりません😅
成長が嬉しい半面、離れていくのがこんなに寂しいなんて、、、って感じです😭笑
長かったようで短かった約4年間でしたね😂
![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも🍑
そんな投稿ないかなと思い探してたら居ましたー笑!!
私も寂しくて寂しくてこの3年間を思い出してしまいます。
本人は制服が着でルンルンですが…毎日行くことちゃんと理解してるのかなぁ〜、ママ居なくてもちゃんとできるのかなぁ〜、こうやって成長してあっという間の成人なんだろうな、なんていろんな思いで入園式を迎えようとしです😭
この気持ちどうしたらいいのでしょう!!笑
-
mama ❤︎
ここに居てまーーーす!!笑
この3年間、生まれた日から
思い出しちゃいますよね😭
朝起きて一緒に朝ごはん食べて
遊んだりお昼寝一緒にしたりって
普通の日常だった事が今度は
幼稚園でお友達と遊んだりご飯
食べたりってするんですもんね、
寂しすぎますよね🥲
今この返信打ってるだけでも
うわぁ、、、寂しってまたなってます笑
成人なんてあっという間なんですかね😭
もうちょっとゆっくり成長
してくれてもいいよって思いますよね😂😂
もうこの気持ちどこにもぶつける
所もないですよね😭笑
幼稚園に朝送るのなんてもっと
寂しくなりそうですよね笑- 4月10日
![べび吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べび吉
私も同じです。
さみしー笑
旦那に言ったら、子供が成長するのに何いってるねん!って言われました笑🤣
でもーーーー笑
我が子も楽しみに幼稚園行ってます。
でも、毎日泣きながら行く子供じゃなかっただけでもよかったかと。
それなら、私幼稚園退園させてしまいそうです。笑
mama ❤︎
ありがとうございます😭💖
おめでとうございます🌸
育児してる時は長いなぁって
思いますがいざ幼稚園行くって
なるとあっという間でしたよね🥺
生まれてからずっと一緒に居てたから
余計寂しすぎますよね😂😂
でも今だけなんですかね、
夏休みなると早く夏休み終われ〜って
思っちゃうんですかね😂😂笑