![ちーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親が娘の名前をバカにし、自信を失っています。同じ経験をした方いますか?
自分の父親に言われた言葉で、ずっとモヤモヤしていることがあります。自分の子供につけた名前を未だに悪く言うのです。やっぱり顔に合っていない名前だな。顔負けしてるな、と笑いながら言われました。自分の母親にも、呼びにくい名前だな、とは思ったよ。とも言われました。自分の父親が嫌いな訳ではないのですか、自分の父親に言われたことが、自分にはショックで悲しいのと、娘の名前をバカにされたようで苛立ちもあり、ずっと頭から離れません。娘につけた名前を後悔してはいませんが、なんだか自信がなくなってしまいます。
名前を決める前も自分の両親と揉めていて、私たち夫婦の独断で決めたので、言いたいことを言っているだけかもしれません。産後にたくさん名付けのことで揉めたことを、やっと忘れていたのに、自分の両親にまた名前のことを言われて、また思い出してしまい、嫌な気持ちになりました。
どなたか同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
長文失礼します。
- ちーず(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
経験ないんですが、これみて思ったのは
あなた達の子供じゃないでしょ。です。
![なっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちょ
顔負けって言われたのなら、何に対してかは知りませんが、こちらが優れている時に使う言葉ですから、褒め言葉だと受け取っておいたら良いですよ😉
(名前負けと言いたかったのでしょうが)
たとえば、美や華の字が入っているとか響きが外国名っぽいのに醤油顔ちゃん、て感じでしょうか?
私なら、「別に見た目に対してつけた名前じゃないし」とか、「お父さんの孫なんで!」とか言い返しそうです😅
ちーずさんや旦那さんがたくさん考えて思いも願いも込めてつけた名前なんですから、自信持ってください✨
-
ちーず
すみません、名前負けの間違いでした!私が言葉を間違えてました😅
どちらかというと、外国でも通じる名前で、娘は醤油顔かもしれません。
なっちょさん、ありがとうございます😊出生届を出しにいく道中まで、悩みに悩んでつけた名前です💦自信持ちます!- 4月11日
ちーず
ママさんコメントありがとうございます。名付けって家庭によっていろいろ決め方があるかもしれませんが、やはり自分達の子供だから自分達がその名前が良ければ、それでいいですよね、、、、。
退会ユーザー
家庭によりますが、私は祖父母が意見を言ってくることが良くないって思ってます!
ちーず
産前も産後も名前がなかなか決まらなくて、私が両親に名前の相談をしていたので、意見を言っていたのもあるかもしれません。ですが、今冷静に考えてみると、意見を通り越して、この名前にしたら?とか、その名前はドラマに出てくる名前みたいでおかしいよ。というような感じだったので、やはりうちの両親は出過ぎた対応だったなと思います。