※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
ココロ・悩み

3歳の息子がワイルドな男の子とトラブルがあり、旦那との意見の違いで悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

3歳の息子のことで悩んでいます。。
下に娘が7ヶ月でおります。
保育園などには行かず、家で二人を見ています。

最近公園でワイルドな1つ上の男の子と仲良くなりました。
その子とは仲良く遊べる時は遊べるのですが、
ワイルドなお子さんなので、悪気はなく、
大声で追いかけてきたり、物を取ってきたり、落ちてる枝で叩いてきたりします。笑
初めは我が子は我慢してたのですが、ついに爆発しました。
やめてと言っても物を取られそうになり、声で威嚇しました。この前は後ろから突き飛ばされて転んで笑われて、泣きながら服を掴み、マスクを剥ぎ取りました。。
初めて見た我が子の行動にショックを受けて。

手は出さない、いやだ、やめてと言葉で言うんだよと毎日言い聞かせてます。

家では、
嫌だ、やめてと言えば誰かがたすけてくれるからということをまず教えようと私はしています。
しかし、旦那は、全く息子の気持ちを共感することなく、娘が自分のおもちゃなめるから向こうにおいてと泣きながら息子が訴えても、大丈夫!今本読んでるだけだし、パパが見てるからと言います。息子は助けてくれないから大泣きです。
それで旦那と大喧嘩になりました。

みなさんならどのようにしますか?
旦那が正しいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳のお子さんですよね😅
ワイルドというよりちょっと…って感じなので、正直もう付き合わないかな😅
手は出さないといっても先にやりたい放題やられてるわけですし、出さないのを理解するのも難しいんじゃないでしょうか😥

家でのおもちゃの件は自分で持って行かせることは出来ないんですか?
もしくは持って行くから手伝ってって言わせるかですかね💦

  • みか

    みか

    やはりちょっと。。って感じですかね?ままさんも社会性がなってないのでごめんねとおっしゃってて。。
    誘ってくださるので断るわけにも行かず遊んでいます。
    楽しい時は楽しいようなのですが、距離感がなく、ベタベタぐいぐいしてくるのが息子とは合わないのかな?とは思ってます。

    おもちゃ、自分が違う物で遊んでる時に出しっぱなしにしてあるものを娘が触るので、片付けるよう促してみます!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちが女の子だからかもしれませんが、そこまで激しい子はあまり見たことがないです^^;たぶんいたとしても、本来親の方が先回りして制止したり、それでも聞かないから気まずくて一緒に遊ぶことがないように配慮します…もしものことがあるといけないので(・・;)だから、見かけないんだと思います💦

    みかさんもそれを見ててストレス溜まりませんか?注意したくても出来ないし…きっと息子さんは楽しいと同じくらいストレス感じてると思うので、もう遊ばない方に向けてもいいのでは?と思いました😢棒とか使ってくるなら怖いので尚更かな💦

    出しっぱなしにしてるおもちゃなら、触られたくないなら自分で片付ける。
    片付けてない上で、触らないようにパパがどかして!って助けを求めるのはまたちょっと違うかな?と思いました😢

    ピンチの時は助けてもらうのはすごくいいことですが、自分ができることは自分でやった上でそれでも難しいなら助けてっていうっていう方が、旦那さんも納得するかもです!

    • 4月10日
  • みか

    みか

    この前もたまたま会ってしまい、うちの子のおもちゃを一緒にやろーと言ったら取られて、結果お友だちが全部使っちゃったので怒って泣き叫びました。まるで我が子がおかしいかのように周りからはみられてました。
    他の子にはそんなことしないし、穏やかですね〜と今までは言われていたのにショックでした。

    でも結局はお友だちに自分のものを取られることが嫌なようで貸し借りを家で練習します。
    どうしてもその子は奪っちゃうしやりすぎちゃうのでそういう子との関わり方も教えていこうと思います。

    ありがとうございました😭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ2歳なので普通ですよ〜!貸し借りも賢い子はできるかもしれませんがまだまだできなくて当たり前な年頃ですし、説明して理解するのも難しいと思います😢
    本来、人のおもちゃを取ったら相手の親が自分の子に注意して返させるようにするんですが、それもしないようなら本当に関わらない方がいいと思います。
    そこのお母さんはミカさんが、いたら子供見てもらえてラッキーって思ってるだけな気がしますよ。
    ミカさんのお子さんの様子見たら、自分の子が嫌がらせしてるのに遊ぼうなんて誘えませんし、遊ばせられません。

    息子さん、本当に嫌なんだと思いますよ😢

    その子と仲良く遊べるように、いろいろ教えたりして工夫することよりも、その子と関わらないことの方がいまは大事な気がします💦
    どのみち学年も違いますし、この際関わりがなくなっても問題ないのではないでしょうか?

    物の貸し借りはもう少し大きくなったら出来るようになりますし。

    その子が公園に来たらちょうど帰るところだったーって言って帰ったり時間をずらしたり、関わらない方向に持っていければいいなと思います😢

    • 4月14日
ぴぴ

私だったらもうその子とは仲良くさせないですかね💦
意地悪って言うか、なんていうか、、😔
逆に自分の子も心配になってしまいます、同じようなことしてもいいとか思っちゃいそうで。
そのお子さんはどなたかと一緒に公園に来てるんでしょうか??

旦那さんとの事に関してはすれ違いでつらいですよね。
私は旦那さんが正しいとも思いませんが、、
娘さんはまだ小さくてなんでもお口に入れてみたくなっちゃうから、入れられたくないものはここにしまっておこうとか、隠しておこうって言うのはどうですかね??

  • みか

    みか

    本人は悪気なく仲良くしたいらしいのですが、そのやり方がわからないようです。
    そうなんです。その子と遊ぶようになってから、妹にもちょっと意地悪するようになってしまって。。でも誘ってくださるので断るわけにもいかずです。
    ワイルド君はママと妹と来ていて、ママは妹の方を見ていて、男二人は私が追いかけています。

    やはり隠そう、片付けようと言うしかないですよね。息子の気持ちもわかるので共感してあげることは大切だと思うのですが、旦那は娘の肩を持つ?ような言い方で。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

「誘ってくださるので断る訳にもいかず」というのは、どういった意味合いですかね??😅

例えばですが、落ちてるその枝で、もしお子さまの目を刺されたら?
それでもみかさんは「誘われたからママ断れなかったんだ〜、ごめんね〜」とお子さんに謝るのですか??
ちょっと、お子さんが可哀想過ぎます(ToT)

自分の子供を守れるのは、みかさんだけですよ!!

ご主人の事も、他のお二人のご回答がまさにで、人のせいにするのではなく、ご自身の子育てのやり方を見直し、改善してみる、それでもダメならご主人のやり方と照らし合わせて話し合ってみる、とかにしたら無駄に大喧嘩する事もないのかなと思いました。

「嫌だ、やめてと言えば誰かが助けてくれる」というのも、2.3歳の内は確かにそうかもですが、
近い将来、結局は「自分で解決をしていかなくてはいけないんだよ」というのを教えていくのが正しいのかな?と思います💦
(いつまでも誰かが助けてくれる訳ではないので。例えば幼稚園に入れば子供同士でという境遇にさらされる事もありますよね?)

勿論「息子さんの気持ちに共感したり、代弁したりする事」は正しいですしとっても大切です☆

でもどこのご家庭もそうな気がしますが、たまに子育てするパパ(毎日 見ているママでさえ) 毎回子供の気持ちに寄り添うって結構 ハードルの高い事でもあります。

あまりそこに目くじら立てて注力しすぎず、旦那さんに少しづつ教えてあげるスタイルというのもありかなと感じました。

いきなり完璧なパパなんていないし、あんまり期待しすぎない(笑) 他人のパパとも比較したり羨んだりしない。
これがストレスなく家庭をまわせる秘訣かなと個人的には思っています🤣👍

二人育児の自宅保育、本当に大変かと思いますしみかさんのお気持ちも分かります。
どうぞ体調にお気をつけて過ごされてくださいね😌💓
陰ながら応援しております🥰

  • みか

    みか

    ありがとうございます。
    遊ぼうと誘ってくださるので断りにくいってことです。
    もちろん危ないことは危ないよ、やめて〜と相手のお子さんには言ってます!


    自分のやり方を変えてみます。
    お友だちが言っても言っても聞いてくれなくて怒って手を出そうとしちゃうので、手を出さなくても助けてくれることを教えて安心感を与えようとしたのですが違ったんですね。難しいです。


    旦那ストレス溜まりそうなので期待しないはよくやってます笑笑

    ありがとうございました😊

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません☺️🙏 こちらこそお返事ありがとうございます。

    息子さんは「声で威嚇した」「ついに爆発した」との記載がありました☆

    まさにこれが、息子さんの【答え】なのかな、と思ったんです☺️

    そして、みかさんが毎日しっかり言い聞かせている素晴らしい躾もあり、手よりも先にちゃんと「声で」威嚇しましたよね?😌 この月齢で本当に息子さん、えらいなと思いました👏💓

    だからこそ、
    「その姿を見てショック」とか「誘われるから断りづらい」という親の感情よりも、みかさん自身が、是非 息子さんの気持ちを第一優先に共感し、寄り添ってあげてほしいなと思いました。

    えらそうな事を何度も申してしまい、すみません。

    実は私も、子供からのSOS(たどたどしい言葉での本人の「答え」)を、突然の大爆発まで気づいてやれずに、本当に可哀想な事をしてしまった経験があるんです。しかも何ヶ月もの長期にわたり😢
    本当に反省し償い、今思い出しても申し訳なくて、情けなくて涙が出ます。

    偶然会ってしまうかもしれませんが、とにかく大切なのは、他人に気を遣う事なんかよりも自分の子供の気持ちです。
    挨拶だけして、スルっとうまくフェードアウトする事もできなくはないはずです。

    毎日見ているママでもそれぐらい、子供に寄り添うってハードルが高いので、旦那さまの件も上記の様なコメントになりました。
    みかさん、お子さまのストレスのない生活を、祈っております😌💓

    • 4月14日
  • みか

    みか

    そうですね。。相手の人のことよりも我が子が大事ですね。ママリさんの言葉にハッとしました。
    最近は相手のお子さんのことばかり考えていたので少し穏やかな日を過ごすために色々対策考えます!!


    偉そうだなんて全然です!!

    つい先日も同じ子に遭遇し、自分のおもちゃ取られても我慢し、一緒にやろうと言ったけど結局取られてしまい大声で嫌がりました。多分本当に嫌なのだと思います。。
    二人目も生まれ、我慢ばかりしているのに私の今までの対応はいけなかったなと思います。
    手を出すことは絶対ダメと教えつつも気持ちに寄り添っていこうと思います!

    聞いていただき、ありがとうございました😊

    • 4月14日