※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
ココロ・悩み

35歳の女性が、産後うつに悩みながらも、3人目の子どもを欲しいと考えているタイミングについて相談しています。

10日前に娘を出産したばかり。
息子を出産した時は疲れと慣れないのとで必死すぎたけど、娘は2回目だからかそこまで出産大変じゃなくて…産後うつが出てるけど可愛くて可愛くて…3人目欲しいなぁとまで考え始めちゃってる35歳🤣笑
性別とかどっちでもいいなぁ😌とか色々考えちゃってる自分が🤣笑
産前はトラブル続きで…苦しかったのに…産後うつで涙も出るのに…あと1人欲しいなぁという気持ちが抜けません💦

3人目って皆さんどのタイミングで決めていますか😌?

コメント

おいちゃん

私も3人目欲しいです🙂
年齢的なこともあるので
単純に産後一年経ったら
妊活したいな〜と思ってます。

  • あさ

    あさ

    思いますよね😌✨可愛くて仕方なくて✨年齢とか色々考えちゃいます💦

    • 4月10日
  • おいちゃん

    おいちゃん

    長男も変わらず可愛くて、次男はまんまるで可愛くて、こんなのがまた増えたらと考えると幸せです🥰

    授かりものですし、早いとこ妊活やっちゃいたいです😃

    • 4月10日
  • あさ

    あさ

    そうなんです💕男の子可愛いですよね😍ママ大好きで特別で、夫婦喧嘩しても無条件にパパが悪者で守ってくれるし😌最高です💕
    年齢のこと考えると早いところ妊活しちゃいたいです…💦すぐお腹にやってきてくれるとは限らないですものね💧

    • 4月10日
  • おいちゃん

    おいちゃん

    無条件でパパが悪者!(笑)
    なんて素敵な息子ちゃん🥰

    体力が許す限り、頑張りたいですね😃

    • 4月10日
  • あさ

    あさ

    毎日パパバイキンマンと戦ってくれています😌💕
    本当頑張りたい…だけどあの痛みを再度…。悩むところですw

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます✨
うちも上が男の子下が女の子です!
そして娘が産まれて間もない頃、全く同じこと思ってました🤣しかも年も34だったので同じぐらいです!
2人目って余裕があるからか、泣いてても何してても可愛く思えますよね🥺💕
なんですが、娘が1歳半になった今大変さが出てきてやっぱり2人が限界かなーとなってます😂でも男の子可愛すぎるので、もう1人男の子育ててみたいです😭💕

  • あさ

    あさ

    コメントありがとうございます☺️✨
    やっぱり3人目考えるんですね😊💕本当…上の息子で苦労した分、おっぱいもちゃんと飲んでくれて少し泣いてても別に余裕で受け入れられています☺️
    動き出すとそうはいかない感じですかね…息子がのんびりタイプなんですが…娘は元気な雰囲気が漂っています🤣
    男の子可愛いですよね☺️☺️もう一度男の子育てたい気持ちものすごくわかります‼️‼️可愛くて仕方ないです💕

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子は泣き声も優しいし可愛いですよね☺️💕
    私も息子の時は初めての育児で楽しむ余裕がなく🥲出産してからの寝不足がこんなに辛いとは😭って感じでよく泣いてました笑
    同じく息子は優しく慎重派タイプで、娘は活発女子になりそうです🤣
    男の子可愛すぎますよね😭💕1人目は毎日必死だったので、男の子をまたじっくり育ててみたいです🥺

    • 4月10日
  • あさ

    あさ

    うちもそうです‼️息子は本当に寝不足でずっと経ちっぱなしで…毎日21時ごろになると、皆はもう寝るのに私は朝まで立ちっぱなしなのかと泣いてました😭時計が赤ちゃんの泣き顔に見えたりメンタルやられてました❗️

    初め男の子育てられるか不安で仕方なかったですがもう可愛くて可愛くて…トリコです☺️娘ももちろんメロメロですが…きっと息子とは違うんだろうなーと思います😌

    • 4月10日