※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園でコロナが出て働けず、感染者が続出。休みの連絡が難しく、精神的にきつい状況。

保育園でコロナが出てて働けないです。
いっぺんに出てくれればまだしも各クラス1週間ずれて感染者が出ていて職場にやすみの連絡をするのが嫌でもう死にたいくらいの気持ちになります。

人手不足で休みの連絡をするとため息混じりの感じで対応されます。旦那にも働くの早かったんじゃない?と言われてでも今入れないと上の子も保育園辞めないといけないしコロナ気にしてたらいつ復帰できるかわからないし
でも今日また感染者がでて1週間休園の連絡が来てまだ職場に連絡出来てないです。子供だけ家に置いて私だけ仕事に行けないかとか考えてしまう自分が嫌で精神的にきます

コメント

なっちょ

そういう方たくさんいますから、今が踏ん張り時です😣
ママリさんのせいじゃありませんから、ある程度割り切って、職場に電話するときだけ平謝りして、電話切ったら「もー仕方ないじゃん!」て悪態ついてあとは考えないようにするしかないです。

旦那さんは何を人ごとみたいに言ってるんですかね😡
交代で休んでる家庭だってたくさんあるのに、なんで妻が休んで当然て顔してるんだよって感じですよね!

そういう我が家は先月保育園から下の子がもらってきて、家族全員感染しました💦
もう誰がなってもおかしくないですし、電話でため息ついている人も明日自分が感染者になって2週間休むかもしれないんです。
とにかくママリさん家族がうつらない、もしくはうつっても重症化しないことを祈って、お家で楽しむことを考えてください☺️

@u🌙🎀✨

私も今年1月に復帰したのに2〜3月はほぼ仕事してないです。
2月は5日・3月は7日しか仕事してません。
休園が重なり、2日仕事してもすぐに休園…
多分「休園って言って嘘ついているのでは?」て思う人もいるのでは?と自己嫌悪になってます😔
私も2ヵ月で保育園に入れて復帰したので、旦那から早かったんじゃん?て言われました😭
タラレバなんて、自分が一番分かっているのに😭

今が一番ツラい時、いつかコロナがインフルエンザのようになり「○○さん、コロナだってー、だから○日まで来れないみたいだよー」くらいになる日が早く来ればいいなって思って日々を過ごしてます。

あり※

大丈夫です。ママリさんだけではありません。そうゆう人世の中にたっくさんいます。
うちは職場がクラスター起きてますが、医療施設なので行かなくては現場回りませんし。休めるならずっと休みたいです。

にゃおん

コロナだから仕方ないですよね。
ママリさんは間違ってないです。
職場の対応が悪いです。
1度、休むの申し訳ないので
子どもも一緒に出勤します。
って嫌味で言ってやれば
いいと思います。
家に子ども置いて行くことを
考えるなら濃厚接触者などでは
ない限り、別の園の一時保育や
ファミサポなどを考えてみる
のもいいかもしれないです😫
保育園行っていると本当に
コロナ休園とかほぼ無限で
限りもないし先の見えないこと
なので、仕事をしているなら
一時保育やファミサポなども
視野に入れておくのも悪く
ないと思いますよ😊