※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

4歳の子供が偏食で、外食も限られていて困っています。理解してくれる方いますか?

4.5歳のお子さんでめちゃくちゃ偏食だよ!食べられるものめちゃくちゃ少ないよ!!って方とお話ししたいです。

ちょっとでも工夫して食べる場合はスルーしてください🙇‍♀️

なんか子供が偏食すぎて、4歳だと言うのにいまだに別メニューで用意したり、外食しても入れるお店が限られているのが苦痛です。

うどんが好きなので、外食は必ずうどんが置いてあるお店です。もっとおしゃれなカフェとか入りたいのに…

1.2歳ならともかく、この年齢にもなってまだ一緒に食べる楽しみを味わえなんてほんとつまんないです😢

分かってくださる方いますか?😭

コメント

アテ

はーい😅🙋‍♀️
うちもかなり好き嫌い激しいです😂😂😂

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます😊
    めんどくさくないですか?😭こないだ食べたから好きだと思って出したら、嫌いになったーとか言われてもうそういうのの繰り返しで息子が何が好きなのかいまだに分かりません🤮

    • 4月10日
  • アテ

    アテ

    めんどくさいです。
    1番困るのは幼稚園がお弁当なのですがいつも内容は一緒です(笑)😂
    はるさんのお子さんは幼稚園はお弁当ですか?給食ですか?

    • 4月10日
  • mochi

    mochi

    分かります💦食べない子ってアレンジできないですよね笑
    うちは選べたので給食にしました💦家よりはマシですが、それでもフルーツとかは絶対残すみたいです😅

    • 4月10日
  • アテ

    アテ

    うちもフルーツ嫌いです😂
    1歳頃は食べてたのに🍌🍎😭
    給食食べてくれるだけいいと思いますよ🥺
    うちの園はお弁当は完食が目的みたいで好きな物しか入れないで下さい、と言われてるので給食が羨ましいです(笑)
    野菜系は食べてくれますか?

    • 4月10日
  • mochi

    mochi

    一緒ですー😫うちも1歳頃が1番食べ盛りでした🤣💦
    野菜は食べません😖いっときブロッコリー食べてましたがまた最近ダメになりました🥲玉ねぎとかたまーーに食べる程度です🥲
    お子さんお弁当は何がお好きなんですか?

    • 4月10日
  • アテ

    アテ

    突然食べなくなる日ありますよね😭すごくわかります💦

    お弁当は8割ご飯です😂
    お米は大好きなので😂
    おかずは唐揚げかナゲットが好きですね。

    ブロッコリーやトマト好きならお弁当彩り出るから助かるのに〜と常々思ってます😭

    • 4月10日
  • mochi

    mochi

    あれなんなんでしょうね?😭こないだ食べてたやん!てなりますよね😭😭
    うちも多分お弁当だったらご飯と唐揚げだけになりそうです笑 作り手としては彩り出したいですよね😂
    家ではどんなもの出してますか?

    • 4月10日
  • アテ

    アテ

    家でもほぼ炭水化物のみですよ😂
    野菜は1口だけでもいいので食べてもらってます。
    オエオエしながら食べてます😅
    はるさんのお子さんは家では何食べますか?

    • 4月10日
  • mochi

    mochi

    同じく炭水化物です😂今日の夕飯は冷凍のたこ焼きだけでした🥲
    わかりますー!野菜一口だけでも食べてほしいですよね😂歯応えあったら嫌がるので離乳食並にクタクタに煮てます笑

    • 4月10日
  • アテ

    アテ

    たこ焼き、うち食わず嫌いで口にした事ないです😂

    わかります!!
    クタクタにしたら食べてくれるだけで偉いですよ👏
    味噌汁はとにかく出汁が出る野菜使ってます😂
    具は食べないので😮‍💨

    ほんと、何でも食べてくれる子が羨ましいです😂

    • 4月10日
  • mochi

    mochi

    食わず嫌い困りますよね😭ほんと食べて!美味しいから!って思います😂

    ほんとですか😂💦でもまぁ食事の時間が私と息子の戦争みたいになってますが💦笑

    羨ましいですよね🥺でもこちらですごく共感していただいて嬉しかったです。ありがとうございました😭💓

    • 4月10日
  • アテ

    アテ

    めちゃくちゃ共感ですよ🥺
    一緒の方いて心強いです🥺
    こちらこそありがとうございました😌✨

    • 4月10日
ゆいx

うちそうでしたし、下がまさにそれ現在進行系です☺️

ただ、保育園では完食するんですが、自宅じゃめちゃくちゃです^^;💦

一人目なんか炭水化物逆にあんまり好きじゃなく、誰に似てベジタリアン!?😰てくらい野菜しか食べなかったですのでめちゃくちゃ困りましたよ😅💦

私は集団生活先で食べるなら自宅ではテキトーでいいやーって割り切ってましたー🤣💦

だいたい、低学年くらいになると色々食べれてきたりするので、カフェ行ったら、主食は食べなくてもいいからデザートだけでいいよとか言ってました^^;💦

幼児期なんてまだまだです😣

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます😊
    まだまだ続くんですね😱
    うちは息子が好きなものが未だに何か分からず、食べれるものがコロコロ変わるのでかなり振り回されてます😱
    デザートすら食べられるものが少ないので困ります😭

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

保育園では食べるみたいですが、保育園以外では決まったものしか食べないです😂昔はうどんなどを食べたので外食でもまだ食べられましたが最近は食べてもアイスと海苔位です💦海苔は置いてある所が少ないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は最悪食べなくても良いと思っているので、真ん中の1歳の子が食べられる物がある所に外食に行きます😣

    • 4月10日
  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます😊
    わ、似たような感じです💦うちも食べられるものコロコロ変わります💦今はアイスと海苔なんですね😣

    • 4月10日
ママリ

上が4歳ですが、同じでーす!

うちも必ずうどんがある店です😂(笑)

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます😊
    疲れますよね…ほんとなんの楽しみもないです🥲

    • 4月10日
ママリ

うちは必ずラーメンがあるお店です😂

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます😊
    うちも前はラーメンでしたが最近は嫌がります😂

    • 4月10日