![名無し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
将来やお金のことで悩んでおり、離婚を考えています。現在、貯金がなく借金があり、旦那は仕事を転々としていて安定しません。子どもを保育園に入れたいが空きがなく、自分も働きたいが状況が整わず不安です。旦那の課金問題や生活費の不足も悩みの種です。選択が正しいかどうか不安です。意見をいただければと思います。
最近将来のこととお金のことですごく心配で離婚しようか考えてます。
というのも今現在貯金なし 借金合計で何百。
旦那ばついち子あり 毎月養育費2万 20歳になるまで)
鳶の仕事は会社が倒産してその社長が組の人で捕まったことで旦那はクビになり退社
その次の仕事はトラックの運転手
1週間くらい就いて旦那の前方不注意ということになり免停。トラックの運転手は辞めることになり…
次の仕事は車の営業
部長にえらく気に入りられ仕事が決まり1ヶ月したところで静岡へ引越し
営業の仕事も帰りが遅く深夜1時とかは当たり前
残業手当つかないし仕事もあるわけじゃないのにただずーっと職場に居させられこの時間。9.10時が早いと思ってしまうほどほんとに帰りが遅いです。。
旦那が部長にめちゃめちゃ気に入られているというのもあって周りから影でなにか言われたりすることも多々ありやりがいがなくなってきて3ヶ月程度で退社。
今は派遣で工場の仕事をしています。
その工場も辞めるつもりみたいです とりあえずお金貯まるまでの間らしいです。夜勤もあり1週間交代です
仕事を休まずに出れば家賃が無料の所なので貯金はできるだろうと言ってました。
長男はまだ保育園にも行ってないです。
3人入れたいのですが空きがないと言われ市役所にも行って聞いてみてくれたりしたんですが 1歳クラスなどもいっぱいで年初クラスなら入れると言われ長男だけでもいれようかというところです。ただすぐには入れないみたいでそれは市役所の人もわからないです。
自分も働きたいのですが3人入れないと働けないし車の免許もとりたいのにいつ取れるようになるのかもわからないし長男はあと2年で小学1年生。借金その頃には減ってるかな、、生活マシになってるかな、、
最後に働いてたの2年前。今年25だしそろそろ働いて貯金して借金返して子どもにお金に困らないような生活をしてあげたい。体力も落ちてきてるし…(笑)
早く仕事探して住むところ探して預けるとこも探してさっさと出ていきたい、、、
毎年女と絡むし課金も勝手にされるし先月2万してたし
課金したいなら言ってと約束させても勝手にする
すぐ飽きるゲームなのにアカウント買いたい ガチャ引きたいから課金したい もううんざり
自分だって欲しい物あるし上の子の靴も小さくて足の指出てるのに買えないし
こんだけ色々悩んでるのにほんとにこれでいいのかな 自分の選択間違ってないかなとか思います。ご意見などあればコメントお願いします。
- 名無し(3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
普通に考えて離婚一択です。
が、借金が何百万もあるのに子供は作って正直、私が親ならなにやってんのって呆れます😅
なんの仕事やっても全部続かないならこれから先も無理なので早急に離婚して自分で働く方がもう少しまともな生活できると思います😅
あなたよりも子供が可哀想です💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしがお母さんの立場だったら結婚する時に反対しそうですが、離婚するときは反対しなさそうです😫
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
むしろその状態でよく結婚しましたね💦貯金もないし借金もある、愛さんも仕事をしていないし保育園にも預けない…その状態で旦那さんは転職を繰り返すし子供はしっかり作る。お互い、目先の事しか考えてないようなので厳しい事を言いますが離婚した後の目処は立ってますか?
保育園も無料ではないし、入園にも結構お金かかりました😩実家が頼れるなら頼った方がいいと思います!!そうすれば住む場所は確保されますしその後保育園を決める、3ヶ月の猶予があるのでその間に仕事を決める、いかがでしょうか??
名無し
借金に関しては自分が知らないところで契約してたり子ども産んでから作ってしまったというのもありでほんとその通りです。、
今住むところ 仕事 子どもの預け先探しています!。