
3歳の子どもがトマトやミニトマトを食べないことに悩んでいます。食べさせるための具体的な方法についてアドバイスを求めています。
トマト、ミニトマトを食べない3歳児。どうやったら食べてくれるようになるでしょうか??
アドバイスください😭
私自身、生のトマトが苦手で離乳食にも幼児食になってからもあまり食卓に出さず💦結果、食べず嫌いなのか、味が苦手なのか分かりませんが、子供が食べている所を見た事がありません。
お店で出るお子様ランチにミニトマトが乗っていても残します。
フルーツトマトや、美味しいと評判のものを買ってみたりするのですが、そもそも口に入れません
顔を描くとか、火を通して食べやすく、など何か具体策ありませんか?
自分は食べられないくせにすみません😅🍅
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんでそんなに食べて
欲しいんですか?🤔

マイ
無理に食べさせません!
旦那が小さい頃無理やりトマト食べさせられてそれがトラウマになって今も食べれないそうです。
他の野菜が食べられてるならそれでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
無理は禁物ですね。
食べたくなる気持ちが育てば、と思い投稿しました😊
ありがとうございます。- 4月10日

ママリ
娘はトマト嫌いです🍅
嫌いな物でも出し続ける事が大事!!みたいな事聞いてから、食べなくても食卓には出してます。
結局、娘は食べずにトマト好きな息子に渡してます。
無理して食べなくても大丈夫だと思いますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
出し続ける事も、一つのアイデアですね。
無理強いせず、自分から興味を持ってくれるようになるのを待ちたいと思います☺️- 4月10日

k
ミートソースとかチキンのトマト煮みたいなトマト缶使った煮込み料理とかもダメですかね?🤔
それが大丈夫なら、これトマトから出来てるんだよー!と言って苦手意識みたいなものを無くしてから、美味しい生トマトにも挑戦してみるとか?😄
うちの長男は生のトマト食べなかったのですが、2歳前の頃にすごく甘くて美味しいトマトを食べてからトマト大好きになり、今では安い残念トマトでも普通に生で食べてくれます(笑)
でもトマトって火を通した方が栄養価高いみたいですし、生トマト、そこまで無理にあげなくてもいいのかなとは思います!
好き嫌いがすごく多いとかだとちょっと困りますが、苦手な食べ物のひとつやふたつくらいあってもいいのかなと😊❗️
-
はじめてのママリ🔰
ミートソースやトマト煮は食べられます。
そこから説明してみるのもいいですね。
火を通した方が良い事も知りませんでした!教えて頂きありがとうございます😊- 4月10日

ママリ
うちの子もトマト嫌いでしたが特に何もしなくても大人が食べてたからか急に食べられるようになりました!
なにかしたいなら潰してトマトソースとかにしてはどうですか?🥺
-
はじめてのママリ🔰
トマトソースのお料理から入るのもいいですね✨
自然に食べられるようになったものもたくさんあるので、トマトもそうなりますように☺️ありがとうございます。- 4月10日

はじめてのママリ🔰
うちはミートソースとかにするとたべますよー!
トマト缶で作っています。
あとはピザソースとしてフレッシュトマトを潰して塗ってみたいにするとうちの子は食べてくれましたよ😊
カレーに入れてもいいかもです。
あまり悩まず、少しくらい好き嫌いあっても生きていけるので大丈夫ですよー😊
-
はじめてのママリ🔰
具体的アドバイスありがとうございます。試してみます😊
確かに元気に成長しているので、少しの好き嫌いでは悩まないようにします✨- 4月10日

退会ユーザー
うちは汁に潰して入れるくらいですかね😂大人だって苦手なものがあるように子供もです。無理して食べさせません😊
-
はじめてのママリ🔰
大人も無理して食べさせられたら好きにはなれないですね💦
シチューやカレーに混ぜてみたり、試してみます☺️アドバイスありがとうございます✨- 4月10日

はじめてのママリ🔰🔰
息子も最初は絶対口にしなかったけど、結構根気よく出すようにして、好きなものと角切りにして少し出汁で伸ばすようにしてたら食べるようになりました🙌
その代わり、息子はキュウリを食べません🤣
-
はじめてのママリ🔰
角切りにして好きなものと混ぜるのは良いですね✨チーズ好きなので早速試してみます☺️
きゅうりも苦手な子が多そうです💦トマトよりよく出るから悩みますね😅- 4月10日

ママ瞑想禁止って言われる
大人が食べられなかったら難しいアイディアかもしれませんが、家庭菜園でミニトマトを育てて収穫すると食べてくれるかもです。
うちはしいたけ全く食べなかったのが、しいたけ狩りに連れてったら、僕がとったしいたけ!と言いながらパクリ🥰お店で買ったものでも、〇〇ちゃんがとったしいたけだよ?って渡すと食べます(笑)😂
-
はじめてのママリ🔰
理想の食育ですね✨自分で育てたなら食べてみようかな、という気になります☺️
しいたけ狩りはちょっと渋いけど笑、良い結果になって何よりです✨- 4月10日

さめのは
私もトマト苦手でした💦
特にミニトマトは食感も酸っぱさも苦手です。
今は好きになりましたが、苦手だった時食べれたレシピがトマトと卵炒めでした!
一度試してみてください☺️
-
はじめてのママリ🔰
ミニトマトの方が食べやすそうに思えるのですが、そういった意見もあるのですね。
卵と炒めるレシピ、私も気にはなっていたので一度試して自分でも食べてみます☺️- 4月10日
はじめてのママリ🔰
本当ですね。ごもっとも。笑
苦手な物は少ない方がいいな、とか漠然とした理由です。