
1歳2ヶ月の男の子がおります。1歳なる前におしゃぶりをやめてから指しゃ…
1歳2ヶ月の男の子がおります。
1歳なる前におしゃぶりをやめてから指しゃぶりをしてます。朝少し眠たい時間に30分ほどしてその後寝ずに覚醒してお昼まで遊んで、お昼寝の時にまた指しゃぶりしながらすっと寝る感じで寝たら外してあげてます。
あとは夜寝る時に指しゃぶりをしてます。
指にたこができてしまってます。
ほっておいても治りますか?
指しゃぶりはいつごろ無くなりますか?
遊んでる時は指しゃぶりしないので眠たいからしてるだけだとは思うのですがタコもできてしまってるしこのままさせていていいのか……
タコができた時皆さんどうしました?
皮膚科つれていきました?様子をみて過ごしました??
- み(4歳2ヶ月)
コメント