※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目の子供について悩んでいる方がいます。3人以上の子供を持つお母さんの話を聞きたいそうです。

3人目をどうするか悩んでます…


そこで、3人いるとこんなに素敵よ?とか
3人以上いるお母さんのお話聞きたいです!!
もちろん大変な話でも、どんなお話でも!!

おしえてくださーい!!

コメント

🐻🐢🐰

3人いて良いところは、3人の社会が出来上がっているところです!2人が喧嘩したら1人が仲裁に入っていたりしますよ😊
あとは2人だったときより確実に母(私)を呼ぶことが減りました!3人で遊んで、3人で解決することが多いです✨

大変なのはダントツでご飯です!1番上は割と何でも食べるのですが、野菜の見た目NGが多い2人目、お肉嫌いの3人目…💦人数が増えると好き嫌いも自然と増えます💦

ここ

うちはまだ3人で遊べるほど下の子が大きくないのですが、上2人の真似をして一生懸命ついていこうとしている姿がすごく可愛いです😆

この前はじめて3人で手を繋いで歩いていて、あーやっぱり3人っていいなぁと思いました😊
真ん中の子がお姉ちゃんの真似してお兄ちゃんしてる姿も可愛いです😁💓

大変なのは、年が近いのもあり、1人目vs2人目、2人目vs3人目と争いが多いことですかね😂
みんな泣いたときはカオスです(笑)
あとは家中があっという間に散らかります😂

ママ

なんと言っても3人目、ほんとにほんとに可愛い!!!
グズって泣いてても可愛いしか出てきません😂💕
育児するにあたっての気持ちの余裕も全然違うので心から楽しんで子育て出来てます🌸
あとは兄弟同士で遊んでる姿も見てて癒されますし、上の子を見て成長していく下の子の姿にも感心します🥺
まあ、食費だったり色々お金はかかりますがなんとかなるだろう!ってポジティブに考えられるくらい3人目可愛いです🤣