
コメント

モモ
ポルテではないですが、スペイドに乗ってます‼︎
運転するのでチャイルドシートは運転席の後ろに置いてます(*^^*)
今のとこ不便はなく、今年買い替えたのですが今のとこ不満はないです(*☻-☻*)

まり♡°
実家が初代のポルテを使っています^ ^
正直チャイルドシートを後ろにつけると間口が狭いので使いにくいです(><)
ましてや運転席の後ろなので一度乗り込まないと乗せれないですし^^;
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
ですよね〜(^_^;)
ただ乗り降りするのもしにくいのに子供を乗せるってなるとさらに大変そうで(>_<)
買ったのはだいぶ前ですが、そのときは全く車に興味なくて、ネットの写真だけ見て、ツードアだということも知らずに買ってしまったことが恥ずかしいです(笑)
助手席って縦に跳ね上がったりとかしないですよね?(笑)- 11月12日
-
まり♡°
私達は車がないので必要な時は実家の車を借りてますが助手席にチャイルドシートをセットしてます(><)
私自身臨月でお腹も出ているので乗り降りできなくて💦
縦に跳ね上がったりとかはないので大丈夫ですよ✨笑
基本的には運転席の後ろがいいみたいなんですけどね(><)- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
私も助手席につけようと思ってたら、後部座席のほうがいいとのことで…
助手席、もし跳ね上がったらその分乗るときに後ろにスペースできるから逆にいいなぁと思いまして(^_^;)- 11月12日
-
まり♡°
こればっかりは難しいですよね(><)💦
なるほど!
あんまり大きいチャイルドシートだと後ろのスペースも狭くなるので考えて買わないとダメです(><)
初代のポルテ最近買われた感じですか?- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートも大きさいろいろあるんですね(>_<)まだ見に行ってないんです…
ポルテはもう5年以上前に買いました(^_^;)子供のこととか全然考えてなかったときなので、買い換えてもいいんですが、またローンが始まるのも…というかんじで(T-T)- 11月12日
-
まり♡°
色々あるので早めに見に行った方がいいですよー💦
意外と悩むと思うので(><)
5年以上前なら買い換えてもいいかもしれないですね✨
確かにまたローンが始まっちゃいますが2人目を考えているのであれば…と思います^ ^
ヴォクシーやベルファイアなどがファミリーカーで人気ですがトヨタのディラーはシエンタもオススメと言ってました✨- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
シエンタはポルテと形も似てますもんね(*⁰▿⁰*)
いろいろアドバイスありがとうございます♡
参考になりました(о´∀`о)
とりあえずチャイルドシートは早めに見に行きます!!- 11月13日
-
まり♡°
いえいえ^ ^
ちょうどいいチャイルドシートが見つかるといいですね✨- 11月13日

あゆうまママ♥
ポルテ多分10年前いかないくらいに乗ってました!
子供が小さくて、スライドに足が挟まれそうになった時反応しなくて、かなり焦った記憶があります💦小さいと反応が鈍かったりするので気を付けてくださいね💦
運転はしやすかったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
スライドは挟まれるのが恐いですね(>_<)
エレベーターみたいなかんじで、ほんとは大人の足とかだと挟まりそうになったとき止まったりするんですかね?(・_・;
運転は目線も高めだししやすいですね(*^^*)- 11月13日

さくらチェリー
今ポルテに乗ってますが、回転式のチャイルドシートじゃないため、スライドドアから乗り降りして子供乗せてますが、スライドドアなら自動じゃない方がいいです。
虫が入るからささっと入りたくても出来ません(  ̄▽ ̄)
結果蚊が入りました。あと後ろに乗るのにいちいち助手席動かさないと入れないので面倒です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
そうですよね(T-T)
そしてあの助手席を動かすのもけっこう重いですよね…(◞‸◟;)
スライドドアの自動って、手動にすることもできるんですか?(O_O)- 11月13日
-
さくらチェリー
あ、出来ないと思います。スライドドアの車なら、自動じゃなくて手動の方がいいですって意味です、すみません(^_^;)
個人的に旧型のシエンタの方が使い勝手良さそうです(^o^)- 11月13日
-
さくらチェリー
形変わらなきゃシエンタにしたのにρ(・・、)
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
シエンタよさそうですよね!
ポルテの形自体は好きなんですが…
もっと考えて車を買えばよかったと後悔です(^_^;)- 11月13日
-
さくらチェリー
今はシエンタ形変わっちゃったのでどうか分かりませんが(^_^;)
長年ペーパーだったので、今のシエンタじゃ大きすぎて💦
7人乗りまたは8人乗りです(^_^;)- 11月13日
-
さくらチェリー
ポルテ、形可愛いですよね(*^^*)
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー(´∀`*)
車内空間が適度に広いのと運転しやすいのは好きです!(笑)
何事もメリット、デメリットありますね(^_^;)- 11月13日
-
さくらチェリー
ごめんなさい、6人乗りまたは7人乗りだったかな?(^_^;)
今では面倒なので、助手席ずっと倒して前方のままです(笑)
そうすると後ろは広くて快適です(  ̄▽ ̄)
難しいですよね(^_^;)- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です、私もシエンタはポルテの一回り大きいサイズっていうざっくりしたイメージでした(笑)
とりあえず旦那さんにも相談したところ、やっぱり今買い換えはきついので、当分私も助手席倒して前方のままになりそうです(^_^;)- 11月14日
-
さくらチェリー
運転手の他に大人一人まではそれで行けます(笑)
さらにもう一人になると助手席が必要ですが(  ̄▽ ̄)
出産楽しみですね❤- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
なんとかポルテで頑張ります(^_^;)
いろいろありがとうございました(*^^*)- 11月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
スペイドって3ドアですか??
ポルテの前の型は2ドアで運転席の後ろ側は開かないので、後ろの席に行くときは助手席側から、助手席をだいぶ前にずらさないといけなくて、ちょっと乗り降りしにくいんです(T-T)