※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての三児ママ
妊娠・出産

妊娠14週目で悪阻が続き、食べ物の好みが変わり、過去の妊娠と比較して驚いている。同じ経験をした方の体験談を聞きたい。

3人目の性別、今妊娠14週に入り、悪阻もだいぶ落ち着いて来ましたが、上2人と全然違う悪阻にもしかして今回は女の子かな?と淡い期待をしております🥺

上2人の時は悪阻もそこまで重たくなく、悪阻期間も短く、悪阻が終わったら、お肉やパスタ、ジャンクな食べものばかり食べていました😅
甘いもの、フルーツはもともと妊娠前から興味なく、上2人妊娠中も、好んで食べることはありませんでした😆

今回5年ぶりの妊娠で、とにかく口の中が不快感でなかなかスッキリせず、14週に入った今も、上2人の時になかった頭痛も出てきて、今だに仕事も2ヶ月弱休んでいます💦


そんな中、悪阻ピーク時は、りんごジュースとバナナでなんとか生き延び、落ち着いて来ると、とにかく甘いもの、フルーツ、和菓子、サラダ、妊娠前から大好きだった食べものがいっさい受け付けなくなり、上2人の時と違い過ぎて、食べものだけで判断するのはとは思いますが、違い過ぎて驚いております😫

皆さまどうでしたか?

もちろんどちらでも大歓迎なんですが、今回が違い過ぎて皆さんの体験談聞きたいです♥️
よろしくお願いします🤰♥️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は上二人違いましたが同性でした☺️!!

  • はじめての三児ママ

    はじめての三児ママ

    ありがとうございます😊
    やっぱり関係ないですかね😅

    • 4月11日
haaaachan

3人とも壮絶な吐き悪阻で、全員7kg痩せました(逆を言うといくら食べられなくなっても7kg以上は減りませんでした😂)
食べ物は全く食べられず、水分も取れない日々で点滴して全く同じルート辿りましたが上2人は女の子、1番下は男の子の予定です😳

  • はじめての三児ママ

    はじめての三児ママ

    ありがとうございます😊
    同じパターンで異性だったんですね❗️

    • 4月11日
hmama ❤︎

上2人は甘いものが食べたくて今のお腹の子は辛い物やしょっぱいものが食べたかったのですが全員女の子です👧🏻👧🏻👧🏻笑
でも今思えば、全員食べ悪阻なのは一緒でした💓

  • はじめての三児ママ

    はじめての三児ママ

    ありがとうございます😊
    やっぱり食べものだけじゃ分からないですね😅

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

今回だけつわりが軽くて
お腹の出方も違って男の子でした♡
上2人は女の子です!

  • はじめての三児ママ

    はじめての三児ママ

    ありがとうございます😊
    私も上2人は悪阻軽めですぐ終わりました❗️

    女の子妊娠中、食べものなどの好みはどうでしたか?

    • 4月11日