※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食とミルクについての相談です。ミルクを辞めるか迷っています。牛乳はチンせず冷たいままの牛乳ですか?参考にさせてください。

1歳なりました👶離乳食とミルクについての相談です!

離乳食は200gちょっとは食べています!
フォローアップミルクを、おやつで100ml、寝る前に200ml飲ませているんですが、ミルクを辞めるかどうか迷っています🥺🌟

ママリでも検索して色々調べてみたんですが、みなさんご飯をしっかりたべれるようになったので辞めた方が多かったです!その、しっかり食べれるようになったという量はどのくらいのことなんでしょうか?🥺
200g程度だともう少し続けた方がいいのかな、、と迷っています🥲

また、牛乳に変えた方もいらっしゃるみたいですが、牛乳はチンせず冷たいままの牛乳ですか??
よろしければ参考にさせてください🙇‍♀️✨

コメント

ママリ

私なら200くらい毎回食べれてるならいいかなって思います🙆‍♀️
あとは体重が曲線にのってるかとか
栄養が心配ならフォロミ続けるのもありです✨
牛乳はうちは少しチンしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200食べれてるくらいならいいんですね!🌟
    体重も上の曲線越えそうなくらいなので大丈夫そうです✨
    今の缶が終わったらミルク卒業してみようと思います!
    うちもまだ牛乳は少しチンしてるので、継続していこうと思います❣️
    ありがとうございます♪

    • 4月9日
ゆ🧸🫧(27)

200g食べられてるならいらないと思います!
寝る前のミルクは虫歯の元になるので
まずは寝る前のミルクを麦茶に変えてみるのはどうですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200食べてたらいいんですね😍

    たしかに、寝る前のミルクは虫歯の元ですよね、、
    まずは寝る前から変えてみます✨
    アドバイスありがとうございます😍✨

    • 4月9日