※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおひ
妊娠・出産

出産後半年から髪の毛が薄くなり、悩んでいます。育毛剤の効果的な使い方や、亜鉛以外の対策を知りたいです。

出産後半年くらいからどんどん髪の毛が少なくなってきてます。ボリュームも全くなくカサカサのぺったんこです。
皆さんは育毛剤など使ってますか?また効果のあった地位処方あったら教えてください。
私は今は亜鉛は飲んでいますがどんどん悪化している気がして辛いです。
帽子でごまかしてます。

コメント

ミチェ

ホルモンバランスの影響なんで、育毛剤はあまり効果ないと聞いたことあります。
私は最近になりアホ毛が増えてきたので抜け毛は多少まだありますが、ピークは最近脱したかなといったところです。
特になにもしてません(°᷄൧°᷅ )
1年くらいで治ると聞きます。
わたしもボリュームは全体的に減りぺったんこです。。。

  • あおひ

    あおひ

    そうなんですね、1年位で治る事を祈ります(つД`)
    ミチェさんも御自愛下さい!

    • 11月12日
ブッチ

あたしも、産後4カ月から ゴッソリ抜けて 毎日 ゲンナリしてました。
8カ月過ぎたくらいから 抜けるのは 徐々に少なくなり 前髪も 短い毛が 生えてきてます✨

抜け時期は、もしかして ハゲるかも😨と心配しましたなんとか 収まりつつありますよ〜😢

対策としては、妊娠中から 高めのシャンプーを使ってました。
アミノ酸?髪に優しいやつ。
産後も、使い続けて 最近 やっと
以前の お手頃シャンプーに戻したくらいです。

カットも、カラーも 産後 やれてないですね〜
産後、白髪が増えてしまったので 部分染めの ヘアカラー使って なんとか していますが💦

アドバイスに ならなかったら
すみません😅🌀

でも、この時期は みんな そうかなと思いますよ😊✨✨

  • あおひ

    あおひ

    そうなんですね、やっぱりみんなそうなるんですかね(つД`)ノ
    お高めのシャンプー使ってみます!
    白髪が増えるのは辛いですね。
    早く治って欲しいです(ノ_<)

    • 11月12日
my Boooo👶

妊娠中に脱毛のホルモンが抑制される為
産後一気にホルモンの所為で抜ける様です。
気づいたらいつの間にか治ってきますよ♪♪

  • あおひ

    あおひ

    そーなんですか!?
    しばらく我慢してれば元に戻るんですね!

    • 11月12日
  • my Boooo👶

    my Boooo👶

    私いつの間にかあれっ?抜け毛治ってる♪
    あっピョコ毛生えてるって感じでした笑

    ピョコ毛の時は多少気になりました笑

    • 11月12日