※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

授乳中に体調が悪い時は、市販薬は避けるべきですか?風邪をひいた時の対処法は?

授乳中はやたらに市販薬は飲まない方がいいですよね❓
最近、ちょっと風邪気味かなって思ったけど、病院に行く程でもないし、大丈夫かなって思ってそのままにしといたら、娘に風邪うつしちゃいました😭
うつると困るから、家の中でもずっとマスクをし、気をつけていたのに…。
私のせいで、娘が熱を出して苦しんでます😭

風邪をひかないに越した事はないですが、授乳中に調子がちょっと悪いなって時はどーしたらいいですかね❓パブロンとかは飲まない方がいいですよね❓

コメント

ママ

添付書ないですか?授乳中でも飲めるかどうか書いてあると思います。

  • ぽんず

    ぽんず

    授乳中はダメって書いてありました。

    • 11月12日
kanamama

ひたすらに我慢してました…
風邪ならしんどくてもそのうち治るだろうと思って😵
答えになってなくてすいません。市販薬は怖いので早く治すなら病院で薬もらうのがいいと思います😊✨
ゆっくり休んで早くよくなるといいですね🙌🎶

  • ぽんず

    ぽんず

    私は全然いいんです。しんどくても我慢出来るんですが、娘が…😭
    私が風邪引かなかったら、娘も風邪引かず、熱も出さずに済んだのにっと思って😥

    • 11月12日
*ぱん*

いつも葛根湯飲んで乗り切ってます。完母です。出産してから病院行くような風邪をひいてなくて、ちょっと具合悪いときは、とりあえず葛根湯です。葛根湯常備してますよ〜!

  • ぽんず

    ぽんず

    葛根湯ですね。
    私もこれから常備しておきます。
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
yu_ka

パブロンはわからないですが、葛根湯なら大丈夫ですよ( ¨̮ )
私も授乳中、風邪気味になり
薬局の薬剤師さんに相談したら勧められました!

  • ぽんず

    ぽんず

    ありがとうございます。
    葛根湯。覚えました😄
    これからは常備しておきます。

    • 11月12日
deleted user

お身体大丈夫ですか?
子どもとずっと一緒にいるとどうしても風邪のうつしあいしてしまいますよね:(´◦ω◦`):
病院に行って今授乳中なんですと伝えれば、授乳中に飲んでも大丈夫な薬を処方してもらえるので病院に行ったほうがいいと思います!
市販薬より安心できるし治るの早いですよ!

  • ぽんず

    ぽんず

    私は大丈夫ですよ。
    娘は熱を出してしまいましたが。
    やはり、早いうちに病院に行った方が良かったですね。
    今はほぼ治ったので、行かなくても良くなりましたが…。

    • 11月12日
にこ

私も薬は飲みません〜〜
マスクして、乗り切ります!だいたい子供からうつるので、私がうつしちゃったことはないですが…子供の辛そうな姿見てられないですよね(>_<)でも薬飲むのは抵抗あるので、極力ひかない、ひいたらマスク手洗いうがいで乗り切るしかないとおもってます〜〜!

  • ぽんず

    ぽんず

    いつも、私から子供に移しちゃいます😓
    引かないよーに気をつけてるんですが…。私→娘→旦那って感じでみんなに移ります😰

    • 11月12日
ひまりmama

私も気になって、小児科の先生に以前聞きましたが、風邪薬や頭痛薬を飲んでも子供に影響はないので、大丈夫だよー。と言われました(^^)
それでも、私はやっぱり気になるので本当に辛い時しか飲みませんが😅💦

ゆきんこ

市販の薬は控えた方が良いですが、
ジョンソン&ジョンソンが販売している
タイレノールAは授乳中も妊娠中も飲めるとお医者さんに教えてもらい、今でもお守りがてら持っています。
授乳中はよく風邪引いていたので
タイレノール飲んでました(^^)
もしもの時に便利です!

でも病院に行けるならかかりつけの
お医者さんに処方してもらう方が
安心ですね。
先生によっても考えがマチマチで、
私は高熱が出た時にずっと通っていたお医者さんから処方された薬が合わず
別の病院に行ったら全然違う薬を処方されまして、そこからはすぐ良くなりました。

授乳中なら身体を暖かくして
葱、生姜、大根おろしなどが天然の風邪薬とも言われますから食事で摂った方がよいです(^^)