※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

栃木県下野市の自治医大で双子を出産予定の方へ 双子出産の際の入院期間や総額、入院日程について教えてください。

栃木県下野市の自治医大で双子を出産した方や、詳しい方に質問です🙇‍♂️

この度二卵生双子妊娠のため自治医大に転院するつもりでいます。
初産で右も左も分からない上に双子で余計テンパっています💦

自治医大での双子出産の際、どれくらいの期間入院し、総額でいくらくらいになりましたか🥲❓
また、入院日程が決まるのは直前ですか❓

コメント

うえぬ

去年の11月に双子を出産しました。
33週辺りで入院の予定でしたが切迫早産になり31週から入院しました。
双子だと社会保険から84万支給になるので6万位戻ってきました。

こっこ🐔

こんにちは!
初めての妊娠のうえ、まさかのふたごで色々テンパりますよね(^_^;)

私は2年前に入院しました。
34週から管理入院が始まり、退院まで約一ヶ月ほど入院にいました。
こどもはひとり一緒に退院、もうひとりは体重が足りず居残りで一週間ほど入院しました。

入院日程は、31週の検診あたりで決まり、手術日は管理入院初日に決めた記憶です!

  • こっこ🐔

    こっこ🐔

    『双子妊娠がわかったときに読む本』、オススメです。
    特にパパに読んでもらってよかったです🙌

    • 4月11日
双子ママ🔰

約2年前に双子を自治医大で出産しました!

私も初産で急に双子って言われ、すぐ自治医大に転院しました。
とりあえずパニックのまま、双子妊娠の本買ったり、ネットで調べたのを覚えています⭐︎

私は32週から管理入院と言われ、そのつもりで準備したりしていましたが、27週の検診で羊水不均等でそのまま入院になりました。急な入院だったため、赤ちゃんの準備中途半端で主人や母が頑張ってくれました。

33週あたりで帝王切開の日程が決まり、予定通り37週に出産しました。

双子ちゃんでリスクは高いと言われてるので、準備早めにしたり、早めに入院、出産になるかもって頭の片隅に入れておけば、大丈夫だと思います!

総額ははっきりおぼえてませんが、社会保険やコープ保険などで数万 +だったイメージです⭐︎

双子大変だけど、可愛いです!
出産頑張ってください^^