
コメント

さくママ🔰
なでしこに通っています!
保護者と保育士共に子育てをしていくという考えなので、それなりに保護者負担もあります。(保護者には苦労させないという方針の園もあるようです)私はなでしこの考えに賛同しているので、入れて良かったと思っています(^^)
かわいがり保育で本当にとてもかわいがってくれますよ!
さくママ🔰
なでしこに通っています!
保護者と保育士共に子育てをしていくという考えなので、それなりに保護者負担もあります。(保護者には苦労させないという方針の園もあるようです)私はなでしこの考えに賛同しているので、入れて良かったと思っています(^^)
かわいがり保育で本当にとてもかわいがってくれますよ!
「住まい」に関する質問
幼稚園見学にいき、悩んでいます。 ママ友欲しいです。 皆さんならどちらにされますか? ①幼稚園の先生、カリキュラムが良さそう 園は遠方なので ママ友ができなさそう ②近くの園は可もなく不可もなく ママ友は近いし毎…
去年の9月に新築の一戸建てにお引越ししました。 固定資産税は今年のいつ頃とどくのでしょうか? 調べてみると購入した翌年、4期に分けて納付書が届くと買いてありましたが合ってますかね? 何も分からず教えて頂けると…
ダイワハウス トリプルサッシについて 母がダイワハウスで家を建てるのですが、営業から「トリプルサッシだから、熱も逃げないし、直射日光当たっても全然暑く無い」を100%信じてます。 そして、母が明るい家にする〜♡…
住まい人気の質問ランキング
しろくま
ご回答ありがとうございます!
ちなみに、保護者負担では例えばどのようなものがありますか??
さくママ🔰
コロナ禍でまだ私は経験してないのですが、懇談会があります。
それと小さいクラスは朝と帰り親が部屋に入り支度をしたり、洗濯物も多めです
カバンもできれば手作りで…とのことでしたが、私は注文してしまいました😅
しろくま
なるほど!仕事前だとバタバタしそうな感じですね😂
でも可愛がり保育とても良いですね✨
こう言った情報なかなか分からなかったので助かりました!🌟
さくママ🔰
だっこやおんぶをたくさんしてくれてとても可愛がってくれますよ♪
あとはしろくまさん家族の方針ですね!良い園選びができますように。
しろくま
ありがとうございます☺️
他の園の方針も見ながら、考えてみたいと思います!