
コメント

はじめてのママリ🔰
たしかに言い方でやるきなくします。お願いー!みたいな感じなら?

退会ユーザー
まず、奥さんも怒らない、ですかね。
ただ旦那さんには「わからないなら調べろよ。何のために携帯あるんだよ。私も自分のやり方押し付けるつもりはないけど、何も調べないで人の話聞かない人に怒らない人いる?あんたの会社で勝手に業務進める人、いる?わからないのに聞かない新人居たらどう思うの?努力しろよ」とは言います💡
-
ママリ🔰
私もそれぐらい強めに言ってしまいます、、それでもダメです🥲
- 4月9日

ママリ🔰
してくれたことにはどんな小さなことでも笑顔で感謝して、
やり残しがあっても基本言わない、もしくは「○○だったよ」とさらっと言って、とにかく責めないようにしています。旦那のやる気のために😂
反論したら余計やらなくなるだけなので、当然イライラしますが、「ごめんごめん!じゃあお皿洗いピカピカでお願い♡」って機嫌のいいときは言います。
(機嫌のいいときだけです。笑)
-
ママリ🔰
機嫌のいい時だけ頑張って優しく行ってみようと思います🥹
- 4月9日

ままり
私は『これおねがーい』って言っちゃった方が早いし自分もイライラしなくて済むのでその都度伝えちゃってます😂
仕事では先々のこと考えて自分で動くだろうに、どうしてそれが家だと出来ないんでしょうね😩💭笑
-
ママリ🔰
本当に家だと何もできないの不思議ですよね、、
- 4月9日
ママリ🔰
優しく言ってもあとでやるーと言って何でもかんでも後回しにされます🥲