
12月生まれの息子で3歳児クラスに入れず、他の子が羨ましいと悩んでいます。幼稚園の無償化も影響しています。
どうしようもないことなんですけど..愚痴らせてください!!
12月産まれの息子。
5月から幼稚園の2歳児クラスにいれようと思ってます。そこの幼稚園は3歳児クラスもあってそっちだと無償化対象なんです!!
3歳児クラスは人気があって去年は夏にはいっぱいになってしまったそうです。
なので息子は来年3月まで有料の2歳児クラスのままになると思います。
どうしようもないことなんですけど
4月5月6月産まれあたりの子がうらやましい!!
なぜ息子は12月産まれなんだー!!!
絶対に3歳児クラスに入れないじゃないか😭
1年で20万近く違うので...愚痴らせてください😖
こんなこといっててもどうしようもないことなんですけどね..。
お付き合いくださりありがとうございました!!
- Ririt0(5歳2ヶ月)
コメント

みー
幼稚園だと1号さんで入園ですよね🤔?
だとしたら1月から無償化対象じゃ
ないんですかね(( °_° ))??
うちの子こども園の3号認定ですが
7月で3歳なので8月から1号に
切り替えて無償化対象になりますよ🥺

ちーず
うちの子供も幼稚園(こども園)に通っていて
娘は3号認定で2歳児クラスです。
1号認定の満3歳児クラスがあるので
娘と同じ学年の子たちなのにその子たちは3歳で入園したら無料
娘は来年の3月まで保育料かかるので、なんだかなぁって感じです😅
5月生まれなので余分に払ってる感がすごいです😭
-
ちーず
ちなみにうちの園は、去年の願書提出の時期に、満3歳クラスの子も願書提出するので、4月の時点で11月生まれの子も入園決まってました!(通い始めるのは12月からです)
12月生まれだと、3ヶ月分余分に払えば無料になるし、早生まれの子はいいなぁって思ってたんですが…
3歳クラスに入れられないから2歳から入れるって考えるとあれなんですね😭💦- 4月8日
-
Ririt0
コメントありがとうございます!3号認定ということはお仕事していらっしゃるということですか?🤔1号や3号認定といった言葉に馴染みがなくて😖簡単に調べてみたのですが、保育園だと3歳になった時ではなくて3歳を過ぎた4月から無償化だったり難しいですね😖クラスとか関係なく全員統一で3歳になったら無償にしてくれよって思っちゃいました😖
- 4月8日
-
ちーず
そうです🙆♀️仕事してるので1歳児クラスから通ってます!年少からは2号になります🙆♀️
本当そう思います!💦
まぁ3号だと預かり時間も長いのでしょうがないかなとは思いますが少し腑に落ちないですよね😭💦- 4月8日
-
Ririt0
ご返信ありがとうございます!
確かに3号認定だと預かり時間長いですもんね😖でも差額だけ徴収とかやり方がありますよね!無償化はありがたいですけど差が出るとなんだかなぁって思っちゃいますよね😭💦気持ちをわかちあえて嬉しかったです!ありがとうございました☺️!- 4月9日
Ririt0
コメントありがとうございます!!それがクラスが別れていて2歳児クラスと3歳児クラスがある幼稚園なんです。3歳になってクラスが空いていれば3歳児クラス(無償化対象)に移動出来るのですが2歳児クラスに入っていない子でも3歳児クラスには入れるので夏頃には定員オーバーになってしまうそうで12月産まれの息子が移動出来るタイミングには定員オーバーで移動できないで終わりそうです 😭
無償化対象うらやましいです!✨✨